
新着レビュー
12521件~ 12530件を表示/全35394 件
「孤独のグルメ」と同じ原作者ではあります。 基本的な画力はあちらが上ですが、こちらの方は多少自堕落気味な主人公の花さんの食べっぷりが良く、実に美味そうに食べているのが好印象。多少リアクションオーバー >>続きを読む
[2011-07-24 15:46:09]
6点 バカとテストと召喚獣 by s-fateさん
今のところ、まったくもって題名通りです。特に「バカ」の部分が重要です。主人公を取り巻くメインキャラが男より女が多い、主人公が超鈍感等、一応ハーレムマンガの体を成しています。しかしラブ要素の設定が今 >>続きを読む
[2011-07-07 21:00:27]
「吼えペン」はあの熱さがたまらなく好きなんだけど この作品はダメでした。 当時の漫画メインのサブカル風景はその時代を体感した人に とっては懐かしいでしょうが、出てくる漫画家さんの漫画を 大方読 >>続きを読む
[2011-02-13 21:47:24]
かなり面白いですな。 女性を主人公とした貧乏飯マンガってのは 意外と稀有なタイプの作品かも。 久住氏原作だけあって、分かる人にしか分からない 「孤独のグルメ」ネタやら「ダンドリくん」ネタが >>続きを読む
[2011-02-13 20:42:21]
「放浪息子」「青い花」の連載で知られる志村貴子氏の短編集。 「放浪息子」の初期とも言える2004年頃から2009年にかけての漫画になりますので、作品ごとの絵の変化が見て取れます。 彼女の行 >>続きを読む
[2011-02-13 20:07:26]
本屋で平積みされていて目立っていたので読んでみました。 意外なほどに面白かった。 これといって美人でもなく、取り得もない普通の女子高生の「七美」が高校に入学してから出会った矢野はクラスの中 >>続きを読む
[2011-02-13 19:55:20]
本から丸ごとりりこの執念が出ている感じ。怨念と言うべきか。 決してりりこみたいにはなりたくない。 でもあの強さには憧れる、かもしれない。 あんな強さ身に付けたいとはちょっぴり思う。 でもや >>続きを読む
[2011-02-12 21:29:29]
戦争マンガってすごく難しい。 戦争を経験していない世代の作家が描いた漫画を、戦争を経験していない世代の読者が読んで評価するんだから、そりゃ難しいのもしょうがないのかもしれない。 私だって戦争は辛く >>続きを読む
[2011-02-12 21:05:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m