
新着レビュー
12501件~ 12510件を表示/全35393 件
7点 センゴク外伝 桶狭間戦記 by あおはなさん
最終巻の盛り上がりでこの点数。 「今川義元について新解釈」という触れ込みで語られることが多い本作ですが、概ね本作で語られている今川義元がデフォルメを除いても実像に近いと思います。 彼は武田 >>続きを読む
[2011-02-15 08:25:19]
7点 なにかもちがってますか by あおはなさん
鬼頭先生が講談社から久々に発表された作品なので、気になって読んでみた。 ・・・久々にでたか・・・このカラー。 でも「なるたる」の頃に比べると、やはり軽やかさが増したのは間違いない。 例え >>続きを読む
[2011-02-15 08:16:42]
正直に言えば「まだよく分からん」の一言です。 でもなんか良い。らしいということだけは分かる。 それが何なのかよく分からない。 何かとお別れするときに感じる「あの感じ」です。 多 >>続きを読む
[2011-02-15 08:10:16]
モンスターハンターの豪快さ+刃牙の登場人物の喰いっぷりを錬金?して出来た漫画という感じですが、作者自身の力量が高いのでなかなか面白い漫画として出来ていると言う印象であります。 流れとしては少年漫 >>続きを読む
[2011-02-15 00:32:22]
ギャグ漫画としては爆発力のあった漫画。 特に田中の黒さがたまらないんですよね。ある意味一番の大物(笑)とにかく馬鹿なんだけど馬鹿は馬鹿なりにじつにくだらなく楽しく生きていやがる、そんな漫画であり >>続きを読む
[2011-02-15 00:25:24]
今の現状の浦安鉄筋家族は、ギャグとしてのルーチンワークがこの作品の中で確立されている為に一定以上の面白さは感じられなくなっているように思えます。個人的には初期からある程度過ぎた時期のが好きでした。あか >>続きを読む
[2011-02-15 00:21:03]
6点 あずまんがリサイクル by 即身仏さん
この漫画というか作者のあずまきよひこの凄い所は、大運動会や天地無用!の元絵よりも魅力的に描かれている所でしょうか。その上に読者受けする漫画(あずまんが大王)や計算された美しい描き込みの漫画(よつばと! >>続きを読む
[2011-02-15 00:13:50]
8点 まだ旅立ってもいないのに by 森エンテスさん
この作品は名作短編集だと思います。 鬱屈した感情がそのまま紙面に描かれており、その点においてこの作品は非常に「正直」な作品であり、そこの部分に共感をする人もいるかと思います。 万人受けは絶 >>続きを読む
[2011-02-14 22:00:53]
一人の天才少女と一人の青年の出会いから始まる物語で、クラシック音楽をテーマにしたマンガの中では一番好きです。 絵柄も含めて余計なモノを削ぎ落とした中に、宝石のような物語が輝いています。 >>続きを読む
[2011-02-14 21:39:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m