
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1271件~ 1280件を表示/全1779 件
お、俺がいる。この漫画に異常なまでのデジャブ&親近感を覚える自分もどうかと思うが、実際そうだから仕方が無い。駄目人間ほど笑える作品だと思いますよー。 >>続きを読む
[2008-02-16 14:48:56]
タイトルと主人公のシチュエーションが変わっただけで、内容の満足度は変わらず。毎週楽しませてもらってます。生活の中での着眼点とそれをネタとして昇華する拾い方が抜群に上手い。 >>続きを読む
[2008-02-16 14:48:29]
この後の作品を読んでいる人間からするとまだエンジンがかかっていないかなーという感じ。劣化稲中という評価もうなずける。 >>続きを読む
[2008-02-16 14:47:43]
非常に多岐に及ぶ芸術知識、誰にでも親しみやすいソフトな作風、 多彩で豊かなキャラクター、それでいて毎回毎回しっかり読ませて くれる構成とまさにウンチク漫画の見本中の見本の様な作品。 この作品と似たも >>続きを読む
[2008-02-14 23:49:13]
もう何度読み返したか分からない。 何度読んでも素晴らしい。 ラスト6.7話位から泣きまくり。 本気で保育士なろうかと思った。 全ての登場人物が素敵過ぎる。 これ以上感動する作品に、この先出逢えるのだろ >>続きを読む
[2008-02-11 23:59:14]
きちんと全体の設定や構図を考えて、丁寧に謎や伏線も張ってあるが、それが返って物語全体をこじんまりとさせてしまった感がある。「寄生獣」と違い、作者が心から描きたい作品というより、頭から入っていった作品と >>続きを読む
[2008-02-14 01:05:13]
狂気さえ感じられるほどの静かな熱闘を描いた名作漫画。 大きなアクションを起こす訳でもないのに強烈に伝わってくるのは作者の表現力の賜物だろう。 ただこの漫画、他の題材に置き換えても成り立たないか?とも思 >>続きを読む
[2008-02-11 09:42:55]
絵は所謂売れ筋の上手さではないが、迫力が半端ないのは圧倒的に構図と独自の表現力の賜物。 そしてストーリー構成が神がかっている。 大人的なやせ我慢と少年的な葛藤が同居する世界を見事に描ききっている点は脱 >>続きを読む
[2008-02-11 09:26:03]
実に爽快な傑作。スポーツ漫画としてもラブコメとしても相当の出来だと思うが、作者に対する期待が大きすぎるのか、意外と点数が伸びていないようにも感じる。 確かに柔が強すぎて試合展開が単調になるきらいはある >>続きを読む
[2008-02-11 01:01:36]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m