
新着レビュー
雑誌:「週刊少年ジャンプ」の新着レビュー
1341件~ 1350件を表示/全5565 件
マキバオー:これは名作中の名作です。(ただ、全巻読んだ事がある人があまりいない様な。。。) その画力のなさ(後半は抜群に画力が上がっている)か、競馬というマニアックな題材なのか、はたまたマキバオ >>続きを読む
[2011-05-06 22:17:46]
I"sは後半(一貴と伊織が付き合った後)がだれるが、エンディングに爽やかな感動があり、後半のぐだぐだを一掃出来る。 画力は1話から素晴らしく、エロ要素もあってか、I"sの本来のラブストーリーよりも、 >>続きを読む
[2011-05-06 22:03:55]
インフレが半端ない。 ストーリーがなんか薄い。 設定がぶっ飛んでる。 そんなことはまぁ少年漫画では星の数ほどみられる現象だから突っ込みません。 ただ、人の命を軽く見すぎです。 そ >>続きを読む
[2011-05-05 18:18:39]
5点 ぼくのわたしの勇者学 by ZASKさん
1、6巻 4点 2?5巻 6点 ということで5点です。 マンガに関しては、話によって面白さが全然違う。 何度でも読みたくなるようなものもあれば、読み飛ばすのが当たり前のような話もあった >>続きを読む
[2011-05-05 18:04:00]
今作品はイイ点がたくさんある。 絵が綺麗 女性キャラが可愛い 設定にとっつきやすい ギャグのレベルがそこそこ高い 絵が綺麗なのは言うまでもなく、女性キャラが可愛いというのもたいていの >>続きを読む
[2011-05-05 17:52:38]
絵が荒い。 バトルがワンパターン。 この二つはあまりにも致命的。 キャラはそこそこ立っているのに、絵の低さでマイナスになってしまっている。 敵が来る→味方Aピンチ→味方B登場→敵撃破 >>続きを読む
[2011-05-05 17:42:59]
世界観が素晴らしすぎるが故にめちゃくちゃもったいないマンガ。 その世界観をうまく利用すればかなりの人気を手にしたはずなのに。 古味先生はあまり連載に向いていないのだろうか、なんとなく「自分 >>続きを読む
[2011-05-05 17:32:20]
鳥山明は天才です。 それはいつも思うこと。 絵が見やすく、キャラも可愛い。ギャグは下品だが、面白い。 「んちゃ!」や、「キーン」などの流行語まで生み出した。 ギャグ漫画の見本といってもいい >>続きを読む
[2011-05-04 17:41:05]
題材はいいと思う。 しかしいまいちこの題材を活かせていない気がする。 漫画漫画なのでしょうがないのかもしれないが 進行が遅く途中だれてしまうことがある。 これからどうゆう展開になってい >>続きを読む
[2011-05-04 12:30:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m