
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1441件~ 1450件を表示/全1779 件
今まで読んできた漫画の「熱血」とはまた違う熱さをもった漫画。かつての料理漫画とも違う。 かつての料理漫画は、その料理に対するマニアックな用語が出てきて、初めて読む読者を混乱させているものが多かった。 >>続きを読む
[2007-05-20 15:49:10]
漫画好きの方なら読んでないワケがない、 所謂、ラブコメというジャンルの金字塔的作品。 裕作、勘違いされたらさっさと否定しろよ!響子さんは話聞けよ!アメリカ人女性か!(稲中的表現) 等々、もやもやとす >>続きを読む
[2007-05-20 04:28:49]
とことん痛々しい。 ただただ痛々しい。 が、その痛々しさがストーリーを盛り上げる方向に作用していない気がしました。 連載スタート時に作者のリアルという半ノンフィクションのようなあおりで始まったと記憶 >>続きを読む
[2007-05-19 21:10:10]
この作品は恋愛を絶対的な価値をもつものとして扱う。 それはもはや「信仰」と呼べるほどに美化されている。 それ故に、話の軸は決してズレない。 しかし、作者が恋愛を過大評価しすぎるために、 登場人物はあま >>続きを読む
[2007-05-19 16:37:24]
この作者の漫画は、どれも熱くなれるもので 熱い漫画が大好きな自分にとっては最高です。 この先の展開に期待を込めて-1 >>続きを読む
[2007-05-16 18:27:36]
私は名作だと思います。古いことは認めますが。 個人的にはなぜ学歴も収入も外見も負けている五代君を響子さんが選んだのかという答えはきっと五代君が優柔不断だから。総一郎さんを愛する響子さんを愛する事 >>続きを読む
[2007-12-29 14:26:03]
最初のほうは結構笑えたが、途中からただのエロ漫画 作者が何を言いたいのか全く分からない。 結局可愛い女の子が書ければどんなにつまらなくてもそれなりに売れるってのを言いたかったんだろうか・・・ >>続きを読む
[2007-05-13 19:21:17]
面白いです 頭の中????だらけですが、今後どのようになるか本当に楽しみです 浦沢さんは続きが気になる書き方本当にうまいなって関心してしまいます >>続きを読む
[2007-05-13 17:32:57]
5巻くらいまでは好きだったのになぁ。 以降はダラダラしすぎて見るに耐えれませんでした。 予想を覆す展開を繰り返せばいいってもんでもないと思う。 今では不快な漫画の一つです。 >>続きを読む
[2007-05-07 10:32:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m