
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1471件~ 1480件を表示/全1779 件
実は途中までしか(しかも1回だけ)読んでいません。 宗教的で、ダークな雰囲気が好き。 「何か違う」と言う友人が多いが、私にはその感覚がよくわからない。 合う人と合わない人がいるのか、私の頭が足りないの >>続きを読む
[2007-03-24 17:44:50]
話の大事な詳細部分がほんと全然描かれていない。描く為の理論がないというのが正しいんだろけど。 しかしながら皆様の仰るとおり、表現力、演出力の類は凄い。 詳細部分は恋愛方面の為、考えなしに描きたい様に描 >>続きを読む
[2007-03-20 21:26:32]
ぶっ通して読みましたが後半のグダグダが勿体無いです。 完結してないので今の連載しているところから 大どんでん返しが起こるのなら歴史に残る漫画になるかと。 厳しいとは思いますがね。 >>続きを読む
[2007-03-16 02:22:31]
9点 RAINBOW 二舎六房の七人 by ZEROさん
仲間・人と人との繋がり(絆)を、とても大切に描いていると思いました。戦後の昭和30年に起こる荒波(様々な問題)を、七人で力を合わせて乗り越え(解決し)ていく様は、かなり引き込まれます。画力もすごいです >>続きを読む
[2007-03-10 01:42:02]
主人公の成長の無さがちょっとイラつきましたねー。 個人的には嫌いなタイプの女性ですし。 きっと女性と男性で意見が分かれるマンガだと思います。 >>続きを読む
[2007-03-07 17:22:14]
読んでいて子供の頃を思い出してしまう作品。 子供ならではの単純な遊びやルール等が上手く書かれていて、「あーこんなような事やってたなー」とノスタルジックな感傷を持ってしまう話もあります。 一話完結で >>続きを読む
[2007-03-07 16:11:33]
6点 サルでも描ける漫画教室 by まれらさん
確かに面白い。 しかし漫画の面白さとは少し質が違うような気がする。例えばジョークや漫才の面白さに近いのかも知れない。ネタ勝負であり、オチを知ってしまったら二度目は面白さが半減する。(もちろんストーリー >>続きを読む
[2007-03-06 19:56:56]
これは恐い。 人が堕ちていく様をリアルに描写してあり、一歩間違えれば自分もこうなってしまう・・・と思いつつも自分は大丈夫だろうと言い聞かせ、封印してしまいたくなる作品。 闇金という一般人にとっては非日 >>続きを読む
[2007-03-05 18:52:23]
なんか引っ張りすぎてグダグダになった感じがしますね。 もう「ともだち」の正体は誰でもいーや。みたいな気になります。 架空世界?に行くトコはリアリティが無さ過ぎて引いてしまいます。 個人的には浦沢作 >>続きを読む
[2007-03-05 13:00:10]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m