「ZERO」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 13026
- 自己紹介
- ---

8点 おおきく振りかぶって
打者と投手・捕手で織り成す、駆け引きが面白いです。チーム内にズバ抜けてすごい選手が居ないので、まさに全員野球といった感じです。主人公は超変化球型のストライクゾーンを9分割で投げれるコントロール抜群の投手です。野球が好き人なら、楽しめる漫画だと思います。でも、絵はあまり上手くないです。個人的には、最も楽しめる野球漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-11 01:24:48] [修正:2007-06-11 01:24:48] [このレビューのURL]
6点 ダイヤのA
主人公の超ポジティブな性格や試合を通じて、成長していく様は、読んでいて面白いです。主人公は変化球型で打者の手元で変化するクセ球を投げる投手なので、打たせてアウトを取る試合展開になります。なので、バック(内野・外野の守備)は鉄壁です。上記の様な投手が好きなら、楽しめる漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-11 00:47:54] [修正:2007-06-11 00:47:54] [このレビューのURL]
7点 MAJOR
主人公の野球センスが凄過ぎる事と、バック(内野・外野の守備)があまり良くない事により、主人公のワンマンチームに成りがちです。主人公は超速球型のスピード・コントロール抜群の投手なので、ストレートだけでバッターを、ねじ伏せていく試合展開になります。上記の様な投手が好きなら、楽しめる漫画だと思います。個人的には、最も好きな投手です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-10 23:58:10] [修正:2007-06-10 23:58:10] [このレビューのURL]
6点 アライブ-最終進化的少年
最初は、世界規模で原因不明の集団自殺騒動が発生したりする、ミステリアスなストーリーになっていますが、謎が解け始める辺りから、戦闘が多くなるので、格闘ストーリー化してきます。謎が解けるとストーリーの質が少し落ちてきます。絵はキレイですが、戦闘シーンは、まあまあの出来だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-01 00:43:19] [修正:2007-06-01 00:43:19] [このレビューのURL]
7点 死がふたりを分かつまで
視力を失った剣術使いの男と予知能力を持つ少女が織り成す、ロマンチィック・ハードアクションです。犯罪狩りと少女の能力を手に入れ、悪用しようとする者から少女を守るストーリーです。戦闘シーンや話のテンポが良く、絵もキレイなので、楽しめると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-31 23:43:20] [修正:2007-05-31 23:43:20] [このレビューのURL]
6点 Over Drive
ロードレース(自転車競技)を描いている漫画は、とても新鮮でした。内気で運動音痴の主人公が、好きな子に誘われて自転車部に入部し、ロードバイク(自転車)に出会い、ロードバイクに魅せられ、今までの自分を変えようと成長していく様や大会(レース)での白熱するバトルは、読んでいて熱くなります。絵は少しクセがありますが、レースの過酷さやスピード感をうまく表現しているので、この漫画には合っていると思います。特に自転車が好きな人には、おすすめです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-31 02:54:29] [修正:2007-03-31 02:54:29] [このレビューのURL]
7点 真月譚月姫
新たな吸血鬼の姿を見ることができる漫画です。絵もキレイで話(ストーリー)もしっかりしているので、楽しめると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-11 03:21:58] [修正:2007-03-11 03:21:58] [このレビューのURL]
3点 涼風
絵はキレイですが、内容が喧嘩→仲直り→喧嘩のループ(繰り返し)です。場所・関係が変わっても、いつも上記の展開になるので、「またか」と思ってしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-10 02:36:32] [修正:2007-03-10 02:36:32] [このレビューのURL]
8点 蒼天航路
曹操を中心に描きつつ、劉備の視点や孫権の視点で物語を書いている部分もあるので、蜀・呉に動きがあり面白いです。自分は、曹操を通して関羽の偉大さも、伝えようとしている漫画だと感じました。あと最後にサプライズがあります。三国志が好きな人には、特におススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-10 02:17:27] [修正:2007-03-10 02:17:27] [このレビューのURL]
仲間・人と人との繋がり(絆)を、とても大切に描いていると思いました。戦後の昭和30年に起こる荒波(様々な問題)を、七人で力を合わせて乗り越え(解決し)ていく様は、かなり引き込まれます。画力もすごいです。自分の読んだ漫画の中では、おススメ漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-10 01:42:02] [修正:2007-03-10 01:42:02] [このレビューのURL]