
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
1491件~ 1500件を表示/全1780 件
一話一話全体的に良質で安定したクオリティ。 ただのラブコメで終わらないシリアスも持っているし、ラストは感動です。 >>続きを読む
[2007-02-15 16:24:46]
全5巻で仕上げたという点で高評価。 短い巻数のなかで、各キャラの個性付けがしっかり出来ているのは結構すごいと思います。 絵が少し独特だけど、まぁ慣れれば問題ないかな。 >>続きを読む
[2007-02-11 22:11:53]
賛否両論らしいので、あんまり読む気はなかったんだけど、機会があったので読んでみました。 個人的には結構好き。 分からない部分が多すぎるということは知っていたので、あまり気になりませんでした。 >>続きを読む
[2007-02-11 22:03:30]
9点 テレキネシス 山手テレビキネマ室 by 鹿太郎さん
サラリーマン漫画の定形コンビ・一見駄目人間だけど・・・な上司と新人女子社員が映画を通して傷つき迷う人々に何かを伝える。 まあ要するに『金魚屋古書店』の映画バージョンなのですが、個人的にはこちらの方が上 >>続きを読む
[2007-02-04 09:01:23]
6点 うずまき by Dr.Strangeloveさん
元々ホラー漫画は余り好きではないが これは結構面白かった、というより笑えた。 予想をはるかに超えたぶっ飛んだ展開。 伊藤潤二の代表作だろう。 >>続きを読む
[2007-02-03 18:39:10]
私の個人的なこの物語の展開を書きます、どうしても先入観を与えてしまうと思うので一度自分の考えを整理してからみることをオススメします。 尚、漫画版の事を書きますが、漫画の解釈を展開する際に映画版の演 >>続きを読む
[2007-02-19 00:29:22]
さあて、10点をつけたものの何も書くことが出来ないぞ。 いちおう1000冊ぐらい漫画は持ってるけど、これといくつかだけは本棚での扱いが違う。それぐらい好き。 ゆえになにも書けず、硬直してしまう。 1 >>続きを読む
[2007-02-02 03:33:14]
6点 わたしは真悟 by Dr.Strangeloveさん
何点つけるか悩む怪作。 楳図の到達点であることには違いないが あまり好きではない。 自分の基準に照らし合わせれば 5点だが絵が余りにも巧いので+1点。 >>続きを読む
[2007-01-24 21:19:02]
友達から勧められて読みましたが、設定の時点でドン引き。 友よ、曲がりなりにも法律学んでる人間が、こんな漫画読んで喜んでちゃダメだろう、と。 極限状態における人間の生のあり方など描きたいことは理解でき >>続きを読む
[2007-01-23 00:56:34]
柔ちゃんがはじめからほぼレベル100なのでちょっと物足りないところもありました。 だけど柔ちゃんがズバーンっと一本背負いを決める瞬間はやっぱり爽快なんですよね。 >>続きを読む
[2007-01-22 03:48:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m