
新着レビュー
14841件~ 14850件を表示/全35402 件
とても面白い漫画だと思います。 物語もそつなくまとまっていて、作者のセンスの良さを感じます。 重くなく、続きが気になってしまう様な漫画。 >>続きを読む
[2010-09-05 11:58:53]
8点 海竜祭の夜 妖怪ハンター by そのばしのぎさん
あんとく様とヒトニグサはトラウマです。 いくつかの作品は週刊少年ジャンプに掲載された物だったと思いますが、 暗黒神話、孔子暗黒伝、妖怪ハンター(このタイトルはやはり変)と、 この頃のジャンプ >>続きを読む
[2010-09-05 10:57:44]
6点 ついでにとんちんかん by rさん
ベタな設定にベタな内容というギャグ漫画ですが相当レベルは高いですね 主人公間抜作はいろんな意味で非常識で笑わずにはいられません 天丼系のベタネタが特に秀逸です。この手法はあまり評価されないと思いま >>続きを読む
[2010-09-05 10:40:26]
後の徳川家康こと、松平元信と服部半蔵正成の物語。 史実では槍の半蔵の異名のごとく、武功によって名をあげた侍ですが、 この物語では完全に忍者として、とび加藤と対決したり、武田信玄暗殺を企んだりします >>続きを読む
[2010-09-27 10:19:29]
6点 仕立屋工房 Artelier Collection by 遮断機さん
ロースタートが苦手な方は4巻あたりから読み始めてみても良いかもしれません。 良くも悪くもキャラクターの持つ性質がハッキリとしているのでまるでRPGのような印象もありますが、設定にのめり込める人な >>続きを読む
[2010-09-05 05:34:00]
4点 永久保貴一の極めて怖い話 by そのばしのぎさん
お盆にホラー番組を観ながら、そういえば2000年頃、ポルターガイスト現象で話題になった岐阜の幽霊住宅ってどうなったのだろう?と思い起こして検索して出てきたのがこの漫画。 そういったオカルトスポットの >>続きを読む
[2010-09-05 04:47:07]
5点 ほっぷすてっぷじゃんぷッ! by そのばしのぎさん
次作のすんドめの方が映画化されたりなど、ネームバリューも高いのだろうが、 いかんせんM属性、スカトロ属性がないと、共感しかねる部分は多い。 岡田和人の漫画はこの位ソフトな方が自分は受け入れやすい。 >>続きを読む
[2010-09-05 03:04:15]
身に覚えがあるとただのフィクションとは思えない話。 ただし同人の世界に共感できず、首をかしげる箇所もいくつか。 遥と姉の確執など、どうでも良い話を変にプライドで持ち上げているようにしか見えない。 >>続きを読む
[2010-11-14 04:00:53]
7点 BLACK BRAIN by ハイヌウェレさん
登場する女性(女の子)は皆,個性がありかわいく魅力的。 連載当時,中学生だった私は脳汁が出まくりだった。 後半になると絵柄がすっきりしてしまい,逆に残念だった。 だいぶエロ要素が強いので,好みが >>続きを読む
[2010-09-05 02:15:25]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m