
新着レビュー
14831件~ 14840件を表示/全35402 件
絵は決して綺麗とは言い難いが内容は文句のつけようがない。 考えてみると設定はかなりバカバカしいし、特に初期は実際にバカバカしいやりとりがあるのだが、真剣に書き切っているためかリアリティがあり、読み手 >>続きを読む
[2010-09-05 18:22:49]
6点 DEATH NOTE by rさん
月とLの頭脳戦に評価が高いが、本格サスペンスとするにはツッコミどころが多い。特に気になる点として月の作戦の中で「相手が想定通りに行動しなければ失敗する」類が多い。いざとなれば現実的にもそういった手段も >>続きを読む
[2010-09-05 18:14:09]
普通、自分が面白いと思った漫画を語るときにはその作品の好きなところや凄いところを説明するものです。 例えば「絵やキャラが格好いい」とか、「あのシーンが心に残る」とか、「張り巡らされた複線が凄い」など >>続きを読む
[2010-09-07 14:19:22]
一般的な評価としてはかなり低いようだが、個々のエピソードはそう酷いものではないと思う。 しかし全体のストーリーの流れは破綻している。 伊橋を仲良しグループの藤村とはまるで違う環境に置きたいというの >>続きを読む
[2010-09-05 17:12:37]
柴門作品の中で最もお気に入りの作品です。 若い男女の恋、異端の恋など男女の織り成す独特の世界を表現してきた 柴門ワールドですが、本作品は”家族”をテーマにしており、 家庭や子供を持っ >>続きを読む
[2010-09-11 20:41:06]
昨日、波に乗っていたのにもう三十歳? そんなおとなになったことを実感できない、 オトコとそれに恋するオンナの物語。 代表作「東京ラブストーリ」と同時期に、読み切り作品をシリーズ化した。 パター >>続きを読む
[2019-09-21 12:14:55]
最初の頃は変に劇画調だったり噴飯物の料理関連ネタが 飛び交うアレな展開ながらもすぐに普通の漫画的になっていくのでどうか1巻で挫折しないで頂きたい。 料理を中心とした人情話でやや説教臭いところもある >>続きを読む
[2010-09-05 17:00:45]
私は相田真(ショートカットでスリムでSな女の子)派です。 この子が出てくるというだけで6点つけられます。 >>続きを読む
[2010-09-05 13:41:45]
2点 ブラックジャックによろしく by そのばしのぎさん
父親が統合失調症で入院した折にこの本も読んでみたけど、 最初の精神病患者に対する差別や誤解に関する部分はよく出来てる。 しかし、ラストがイマジンを歌って終わりってのはありえない。 そんなに救いよ >>続きを読む
[2010-09-05 13:35:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m