
新着レビュー
14791件~ 14800件を表示/全35402 件
表紙買いでした…表紙は良いです。 「駅」とタイトルにあったので「環状白馬線車掌の英さん」的なハートフルなストーリーものかと思ったら、結構シリアスなSFものでした。 「ハイエンド系」というジャン >>続きを読む
[2010-09-08 23:07:57]
つのだじろうの作品ではこの第二話が最凶です。 グロです。トラウマです。 ある意味「できる事なら読みたくなかった漫画」です。 >>続きを読む
[2010-09-08 23:01:32]
1巻時点での評価。 バック・トゥ・ザ・フューチャーでマイケル・J・フォックスがチャック・ベリーを演奏するシーンのような内容。 まず、ビートルズのコピーバンドが現代の世界で第二のビートルズになろ >>続きを読む
[2010-09-10 07:21:44]
あれ、レビュー数少ないですねーーー。このマンガ無茶苦茶面白いのに。 著者は六三四の剣からのファンで最初は「昔バージョンか?」という印象でしたが、巻が進むにつれ凄い展開になります。 当初の話からはか >>続きを読む
[2010-09-08 17:44:00]
ほっとする作品です。 登場人物が全て善意に満ちあふれています。読んでいて安心感があり、美味しいものを食べ、好きな人に囲まれ、ほどほどに仕事をして日々を楽しむ。 人間らしい生活とはこういうことかなと >>続きを読む
[2010-09-08 15:55:20]
面白い、というよりも点数の文言基準で選んだ結果です。 「お金」「欲」についてえぐるように書いているので読むのに結構体力使います。 特に1巻の主婦がパチンコはまり抜け出せない様は私も趣味でパチンコや >>続きを読む
[2010-09-08 15:07:51]
漫画の面白さは皆さん書いている通り、言わずもがなですが、柔道経験者としてとにかく柔道マンガの中ではぶっちぎりにリアルに書いてます。 リアルさでいくと 柔道部物語>花丸伝>帯ギュ>YAWARAという >>続きを読む
[2010-09-08 13:30:31]
8点 MASTERキートン by くっさんさん
とっても暖かい作品です。出てくる登場人物、ストーリーもいやらしさがなく読んでいると柔らかい気持ちにさせてくれる良作です。 >>続きを読む
[2010-09-08 13:08:40]
小学校、大学生、社会人と読みましたがいつ読んでもインパクトは凄い。 この当時に安楽死や脳死をテーマにしているのは単に先見性だけではなく手塚おさむがいかに「人」と「医療」を真剣に考えているからこその結 >>続きを読む
[2010-09-08 12:14:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m