
新着レビュー
15321件~ 15330件を表示/全35402 件
正史が正統であり、演義はフィクションである。 演義に基づく横山三国志がそのまま蜀よりの視点、 蒼天航路では、魏視点による演義なみの脚色が行われている。 が、どちらも読者が楽しめさえすれば >>続きを読む
[2010-07-18 21:32:47]
男子の日常の青春を描いてる感じが何とも言えなくてイイです。 そこに、作者のオリジナルの部分が加えられてて、表現も普通のマンガに無い感覚が読んでて面白いです。 >>続きを読む
[2010-07-18 19:51:51]
少女漫画の主人公ってうじうじしてたり、いらっとくる女の子が多いけどこの漫画の主人公の春菜は男勝りで、なんかがんばってる感がすごくかわいくて思わず応援したくなってしまいました。陽もあんまり本音を言わなか >>続きを読む
[2010-07-18 19:07:54]
3点 BANANA FISH by ワタソンさん
…あれ?最後BANANA FISHどうなった?ってなる作品。 最初の展開を完全に忘れてしめちゃったような…。 アッシュがどんどん人間離れしていくのに笑った。 一回読んだらもういいやってなる。 >>続きを読む
[2010-07-18 18:42:01]
どこのレビューを見ても高評価なので気になり読んでみました。 なるほどこれは高評価なのも納得できます。ロミオとジュリエットをもっと壮大な話にした感じです。田村由美さんの絵が苦手だったのですが、読んでみ >>続きを読む
[2010-07-18 18:20:47]
ジャズの描写がかっこいい! これをみてジャズに興味を持ちました。 6巻のセッションシーンは鳥肌もの。 そして千太郎が可哀想。 最後にどうまとめるか気になる所です。 巻末の読み切りも不 >>続きを読む
[2010-07-18 18:14:07]
9点 賢い犬 リリエンタール by ワタソンさん
敵もほのぼの、味方もほのぼの、とにかくほのぼの。 これだけ可愛いジャンプ主人公も珍しいし、これだけギャグなライバルも珍しい。 設定もあざとすぎなくていい。 絵も最近のよくある絵でなくて上手い >>続きを読む
[2010-07-18 18:07:25]
9点 詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。 by ワタソンさん
なんで終わってしまったんだろう…と思うほどの良策。 最近の新連載の様に設定ありきではない実力派。 展開、台詞、画力、全てが高レベルで読んでいて楽しい。 デビューしたときからとてもおもしろく、 >>続きを読む
[2010-07-18 18:01:31]
この人の絵はそこまでうまくないかもしれません。 ただ、「漫画力」はかなりのものだと思います。 漫画馬鹿の漫画馬鹿による漫画馬鹿のための漫画。 一話~三話完結で軽いのでちょっとなにか読みたいな >>続きを読む
[2010-07-18 17:56:03]
9点 フラワー・オブ・ライフ by ワタソンさん
高校生二人が漫画家を目指す、という所ではG戦場やバクマン。と同ジャンルですが、 この漫画のすごいところは、天才でなく凡人が漫画家を目指すというもの。 最後の台詞「ぼくは天才になりたいんじゃない、漫 >>続きを読む
[2010-07-18 17:43:53]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m