
新着レビュー
15361件~ 15370件を表示/全35402 件
最初ネット上で読んで、まあ買うほどでもないかなっと思ってました。 書店に立ち寄ると、結構売れてた。表紙見て買ってしまった。ついでにたまりばも衝動買い。 一回本を手に取ると、最後まで読み進めてし >>続きを読む
[2012-11-27 13:28:50]
しおやてるこ作品は初ですが、非常にテンポのいい漫画です。 恋愛ものといっても、けっこうふざけている描写が多いのでサラッと読みたい人におすすめです。 この人の漫画は万人向けの感じですね。タヌキで >>続きを読む
[2012-11-27 13:23:43]
もはや説明不要の不朽の名作。リアルタイムで読んでいた世代としては、10点以外は付けたくない作品です。 設定の矛盾や強さのインフレなど突っ込みどころ満載なのは確かですが、後世の漫画に絶大な影響を及 >>続きを読む
[2010-07-17 06:53:53]
5点 湾岸MIDNIGHT C1ランナー by s-fateさん
自動車マンガは好きだし自動車雑誌も好きでした。だから自分は比較的この作品のターゲットに近いと思うんですけど、懐かしさ半分でなんとなく読んでいます、という感じです。メインで出てくる車たちがほとんど絶版車 >>続きを読む
[2012-10-08 09:01:13]
寄生獣は10点つけれる漫画だけどこれは普通。お勧めはできないけど買って損もないくらい。 歴史モノで既にあった話だが、寄生獣みたいにフィクションながら真に琴線に触れる話でもなく、 今のところあ、そう >>続きを読む
[2010-07-17 01:20:01]
着眼点が近未来的で面白いかと思います。このまま加工食品が幅をきかせ続ければこのような世論が形成され法制化されてもおかしくないよ的な。ただ、マンガとしては一度読めば良いや、という感じです。 とりみき >>続きを読む
[2010-07-17 00:54:42]
よしなが先生の作品のレビューは4作目で、作者の作品群の中ではまだ一部にすぎませんが、今のところどれもつい高得点になってしまいます。 (「西洋骨董洋菓子店」「フラワー・オブ・ライフ」が8点、「大奥」が >>続きを読む
[2010-07-17 00:44:47]
話としてはオカルト+探偵もので、そこに主人公らをけむたがる警部が邪魔?して、みたいなありがちなストーリーですが、個人的には千之ナイフさんの作品の中で一番ギャグとホラーのバランスが取れていて好きです。こ >>続きを読む
[2010-07-16 23:35:25]
次から次へといろんなたたかいが見ることができて一回は夢中になって読めます。 初期と後期ではだいぶ絵柄が変わりますが、読み返さなければ気になりません。 絵はマッチョ系作画家として相変わらず気合い入っ >>続きを読む
[2010-10-25 01:02:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m