
新着レビュー
15331件~ 15340件を表示/全35402 件
まさに私の人生を変えたと言っても過言ではない漫画。 読んで打ちのめされた漫画ってこれが初めてです。 初めてこの漫画を読んだとき、途中で休むことも出来ずに ボロボロ泣きながら読みました。 >>続きを読む
[2010-07-18 17:35:27]
本当は10点をつけたいですが連載中なので…。 この漫画のウリは骨太な構成と圧倒的な画力。 最新刊を読んだ後一巻あたりに戻るとまた違う発見があったりとか、 何度みても飽きようのない漫画です。 >>続きを読む
[2010-07-18 17:22:50]
日本漫画界の至宝の一つ。 超法規的警察組織なんて発想は、1969年頃から世の中いんちきだよな、悪い奴ほど良く眠る・・という気持ちが日本人にあった証拠。 40年前の漫画って本当か? >>続きを読む
[2010-07-18 17:03:35]
7点 総務部総務課 山口六平太 by 朔太さん
六平太は、ある意味、社会人の鑑。出世とは縁がないかもしれないが、良い上司に恵まれれば、社長にはなれないが重役までOK。社会人の皆様のバイブル書と言っても良い。 >>続きを読む
[2010-07-18 16:57:21]
舞台がヨーロッパであること、背景や小物にもこだわって丁寧に描かれていること、一話ごとの終りに1ページのサイドストーリーがあることなどから森薫先生の「エマ」がデジャブします。 画風自体も割と似ている様 >>続きを読む
[2010-07-18 16:52:47]
文科系大学生って、暇な分いろいろ考えるのだ。そいでもって、大抵しっかりした女の子の方が将来の道筋なんか決めてて、多忙なのだよ。オトコはいつまでたってもモラトリアムで、バランスが悪い頃なんだなあ。バラン >>続きを読む
[2010-07-18 16:52:41]
映画は知りませんがコンパクトにまとまった良い話です。最近世界に数人しか人がいないんじゃないの?という寂しい設定の作品が多い中、「死んでもその理念が生きて人を動かす」という超カリスマおばあさんがいるこ >>続きを読む
[2010-07-18 16:42:11]
基本的に漫画は一度読むと読み返したりはあんまりしないのですが、何か迷いがあったりすると自然に手がのびてしまうそんな作品です。深く考えなくても読めるのに、内容がとても深い!歳をとるたびに読み返すと、その >>続きを読む
[2010-07-18 13:31:29]
最初はコメディかなと思ったけど、だんだんシリアスな感じになっていき飽きずに読めます。ラストはすべてをうけいれる主人公がかっこいいです。タイトルは魔法使いの娘ですが、お母さんにも見えます。なんとなく母性 >>続きを読む
[2010-07-18 13:14:36]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m