
新着レビュー
15921件~ 15930件を表示/全35402 件
6点 サイコメトラーEIJI by harearaさん
後半の失速感から全体としてはこの位の点数ですが、スナイパー編に限っては10点をあげても良いくらい 「法が裁けないなら俺が裁くとか、そんな上等なことを言うつもりはない。俺は憎いのだよ・・・たった一 >>続きを読む
[2010-06-01 20:29:59]
ボクシング漫画の中で一番好き。 まぁボクシングものっていうより、マラドーナ、ロマーリオ、アリ、タイソン。。。みたいな素行不良・破天荒な天才の話。 新井作品なので当然、完全無欠のヒーローといった >>続きを読む
[2010-06-02 01:51:07]
「路上」と「格闘技」は違うってテーマを、漫画にする為にストーリーを付け足した感じ、というアプローチはある意味、新しい。 解説でリアリティを増している風だが、本質的にストリートの喧嘩はシチュエーシ >>続きを読む
[2010-06-02 01:46:27]
「まんが道」ではなく、「島耕作」寄り。 雑誌・音楽・映画・広告・ゲーム、コンテンツで食ってる業界の人なら、本当の意味で楽しめる。 新卒に読ませた後に「そーゆー訳で矛盾だらけだから、文句言う前に >>続きを読む
[2010-06-02 01:52:43]
完成度が高い。 連載当初に比べて、時代的にスカウトのシノギとしてのスケール設定に無理があるのは仕方がないといえば仕方がない(最近、スカウト自体減った)が、そっちの世界の描写はそれなりにリアル。 >>続きを読む
[2010-06-01 19:08:07]
画に好き嫌いはあると思うが、ギャグのセンス、喧嘩のリアルさ(ゼンちゃん以外)、テンポの良さはなかなか。 クローズなんかより、全然リアル。 >>続きを読む
[2010-06-02 01:53:23]
7点 ジョジョの奇妙な冒険 by parkhabioさん
キモ格好いい。 この作風で、よくジャンプでここまで連載を続けられたモノだと関心する、「こち亀」と並ぶ異色作。 荒木飛呂彦が、その時々のファッション、音楽、映画のマイブームを勝手気ままに、恥 >>続きを読む
[2010-06-02 01:56:45]
松本大洋作品の中では、もっとも万人向け。 そういう意味で逃げ場が無い作品だから、よけいに完成度が高い。 題材もあえて「卓球」というテイストの良さ、エンディングも気持良い。 実写映画化してもそ >>続きを読む
[2010-06-02 01:59:07]
初めて読んだ、福本漫画。 独特のセリフ回し、「ざわ」、「ジタ・・」をはじめとする効果音など、 「福本節」とでも言うべきオリジナリティに一時ハマった。 冒頭から「沼」編までは一貫したスピリットが感 >>続きを読む
[2010-06-02 02:00:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m