
新着レビュー
15931件~ 15940件を表示/全35402 件
漫画というよりは、社会・歴史の教本の様な作品。 「火の鳥」を一つの時代に絞って、さらに、差別や封建制度・社会に対し、特定の思想を持って描いた感じ。 古い漫画なので万人受けかどうかは疑問だが、間 >>続きを読む
[2010-06-02 02:10:34]
17か18巻が出た頃に人から勧められてのがキッカケでハマった。 当時これほどキャラ・ストーリー構成が綿密に練られた漫画は読んだ事が無く、これほどの大作にも関わらず、10年(当時で)も連載されてい >>続きを読む
[2010-06-02 01:47:19]
ダサい。 喧嘩モノとしては何も考えずにサクサク読めるが、キメ台詞や、キャラ設定、衣装のセンスが。。。ド田舎のゆるいヤンキーって感じで、感情移入できなかった。 「悪さ」の程度もかわいらしいw >>続きを読む
[2010-06-02 02:19:34]
3点 GIANT KILLING by parkhabioさん
サッカーの監督が主人公だが、どっちかというと「サカつく」っぽい、サッカー好きの「おらがチーム自慢」な漫画。 リアルな戦術論に基づいた内容では無く、サッカー論も古臭いというか、日本サッカーに限定された >>続きを読む
[2010-06-02 02:14:54]
バトルは気合で終わらせる感じなのでバトルに中身はない。 しかし全体でみると秀逸な伏線とストーリーに随所にガチの感動シーンがあるので、そこは見もの。 バトルシーンを上手に書けていれば文句なしの良作だ >>続きを読む
[2010-06-01 10:07:59]
作中に登場する能力などの設定が細かく変なごまかしがないのが好印象。 また主人公はどんどんパワーアップしていくが、最強キャラ(父親)がいるので力の上限が最初から存在していてインフレ感はない。キャラごと >>続きを読む
[2010-06-01 10:01:55]
6点 FAIRY TAIL by 北狐さん
まだ物語の核となる本筋が本格的に動き出していないのでストーリー的には寄り道の段階。(21巻時点)前作のRAVEはストーリー・伏線の回収が非常に秀逸だった。回収不可能と思われる伏線も無理なく回収していっ >>続きを読む
[2010-06-01 09:54:13]
登場人物がみな魅力的です。 長所も短所も、大好きになるようになってて、ほんと上手。 絵も描きわけがちゃんとしてるので、混乱しません。 マンガあまり読まない人にも分かりやすくて、引き込まれると思う >>続きを読む
[2010-06-01 01:02:49]
4点 げこげこ−水上悟志短編集 by ジブリ好き!さん
そうすけさんのおっしゃるように、本当に作者の成長を感じさせる作品です。よく今、さみだれや戦国妖狐を描いてるなぁって。 まぁ要するに、これ自体は面白くはないんですね。 読んでられないなんてこ >>続きを読む
[2010-05-31 23:57:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m