
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1661件~ 1670件を表示/全2376 件
なんていうか(笑)神ですね これだけ登場人物と伏線の多い作品を 鮮やかに回収した作品はないと思いますね やっぱり流最高! 感動したのは記憶を喰われてうしおが孤立する中、とらだけが 覚えてくれていたシー >>続きを読む
[2008-03-30 12:30:02]
絵はだんだん好きになってきた。 内容はもうドラえもんとかのように2〜3話簡潔としか見てない。 そうみると結構いいかも。ストーリーで考えるといやになる。 黒ずくめが少ない。もっと出番は? やりすぎると漫 >>続きを読む
[2008-03-30 01:08:03]
なかなか読みやすかった。 もうちょっとしっかり描いてほしかったトコもあるが、極端なパワーインフレも無く、ラストもまずまず。 続編を読んでないのでなんとも言えないが、やはりこっちだけだとやりっ放しの設定 >>続きを読む
[2008-03-29 21:58:53]
どうしたらいいのか迷走している作品です。黒芒楼編以降、どうする訳でもなく、ただ回数を重ねているだけの作品です。 現在、本誌の方でもそれなりに事件を起こして、それなりに連載を続けているようですが、はっ >>続きを読む
[2008-03-29 20:50:49]
1-3巻 素晴らしい 3-15巻 ぐだる 15-28巻 熱くなる 28- ・・・ 感じでした 15からは面白すぎて 一日で読んでしまいました >>続きを読む
[2008-03-25 14:14:05]
<所持歴:無し。漫喫で読んだだけ> 推理マンガではなく、ハナっからファンタジーマンガとして認識してるんで 犯人確定まで異様に早いとか、推理がイマジネーション化してるとか、 そういうのはもうど >>続きを読む
[2010-02-07 17:09:51]
<所持歴:全巻。現在は売却> 自分の狭い知識の中で、という前提ではありますが、 最もリアルでマジメな拳法マンガと思ってます。 (もちろん、誇張した表現もありますが) 実在の人物のエピソ >>続きを読む
[2010-02-07 20:27:13]
<所持歴;無し。(誌上でたまーに流し読み)> 看板作品ということで続いてる(続けさせられてる?)んでしょうけど、 流石に長過ぎ+マンネリ化で、途中で飽きるのは否めません。 そのせいで50巻超 >>続きを読む
[2010-01-27 00:06:09]
<所持歴:全巻。現在は売却> キング・オブ・少年マンガ。 冒険活劇の王道。 一部のセリフや仕草が古臭かったりこっ恥ずかしかったりもするけど、 それもこの作品の味ということで。 こ >>続きを読む
[2010-02-07 21:55:04]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m