
新着レビュー
17231件~ 17240件を表示/全35388 件
5点 ひぐらしのなく頃に 宵越し編 by ITSUKIさん
時は平成18年、現代が舞台となる外伝です。 ひぐらし本編のキャラで出てくるのは表紙にあるように魅音だけで、他のキャラは新キャラのみ構成されます。 記録の上では死んでいる魅音がなぜ生きているのか、詩 >>続きを読む
[2010-02-28 22:21:19]
5点 アベノ橋魔法☆商店街 by ITSUKIさん
大阪下町、アベノ橋に住むサッシと幼馴染のあるみ。 再開発でたちのきが続く商店街だったが、二人は商店街を守る四神獣の置物の存在を知る。 しかし、最後の四神獣だったペリカンの置物が壊れてしまい、町は本 >>続きを読む
[2010-02-28 22:19:54]
冬目景としては珍しく(一応)完結してる作品。 ですが、この作品は正直ストーリー自体はあってないような感じで、あまり面白くありません。 それよりもこの作品は全ページフルカラーで収録されています。 >>続きを読む
[2010-02-28 22:18:03]
文庫版を読了。 文庫版の「青山剛昌短編集」の収録作は少年サンデーコミックス版に収録された6作品に加え、表題作の「4番サード」全6話と雑誌未掲載作品「さりげなくルパン」を加えたモノとなっています。 >>続きを読む
[2010-02-28 22:16:45]
近未来SF短編集。 オムニバス形式で全1巻ながら非常に多くの作品が収録されています。 近未来が舞台ですが文明は近代的って様子ではなく、むしろのどかな風景が多くみられる世界となっています。 大石先 >>続きを読む
[2010-02-28 22:15:34]
9点 ストップ!!ひばりくん! by Pyoさん
リアルタイム時はジャンプに興味なかったからスルーしてたけど 連載終了(作者逃亡)10年以上たってから友人に借りて腹がよじれるぐらい笑って、続き読みたいと古本屋回っても一向見つからずあとで4巻までしか >>続きを読む
[2010-02-28 21:24:28]
黒い津波が原因で未来の2059年にとばされる話。とにかく一気に読めます。アリの巨大バージョンと闘ったり、体は子どもなのに顔がおっさんの子どもに逢ったりとまだまだ謎が多いです。 >>続きを読む
[2011-09-11 16:26:22]
面白かったです。 漫画家、西森博之の最終形態といった感じ。 もうこれ以上の画力の変化は無いであろう。 「『男』とは?」という問いに、 今日から俺は!!=「強さ」 天使な小生意気= >>続きを読む
[2010-02-28 16:03:50]
正直「何がしたいんだ?」って思った。 兄が優秀、だから小さいころから 誉めてもらえなかった。 この設定はよかったのですが・・・ 「・・・だから何?」 って感じになってしまった。 >>続きを読む
[2010-02-28 15:41:08]
7点 たいようのマキバオー by 1111さん
みどりのマキバオーの姉妹作。 今作は青年誌連載のためか、みどりのマキバオーよりも話の展開は遅く、いわゆる少年誌的な異常な展開は控え目になっている。 しかし、みどりのマキバオーでは無かった地方競 >>続きを読む
[2010-02-28 15:40:56]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m