
新着レビュー
17251件~ 17260件を表示/全35388 件
暗いイメージ、負のイメージが付き纏う麻雀を健全なボードゲームとして明るく描写していて好感が持てます。 ストーリーはスポ根漫画の王道を沿っており、麻雀を知らない人間でも楽しく読めます。 主人公の >>続きを読む
[2010-03-01 15:10:07]
小さかったころは、あの冗談みたいな顎が受け付けなくて読まなかったのですが、いざ読むと心理戦や格言等が優秀過ぎて驚くほどすらすらと読めました。 安易に主人公を爆運で常勝させないところも素晴らしいです。 >>続きを読む
[2010-02-28 02:56:37]
ギャグ・熱血・シナリオが高次元で纏まっている。コンセプトも斬新で面白い。バトルシーンも、集団戦を矛盾無く描写できています。 呪文体系も序盤は適当でしたが、徐々にしっかりと作ってくれるようになりました >>続きを読む
[2010-02-28 02:47:45]
主人公がチート才能なのは構わない。ただ、DQNと複合したのはまずかった。DQN+天才って、感情移入できるはずありません。こういうのは明らかに敵として出すべき。 あと、リアルリアル言ってる人いるけど、 >>続きを読む
[2010-02-28 02:39:53]
6点 Mr.FULLSWING by 稲崎さん
野球をやってる人にとっては不愉快に感じる場面もあるでしょう(ユニフォームとかもろもろ) ギャグも低レベル(子供向けだからある程度は仕方ないですけど)で、キャラクターもラノベでやれ的な感情移入できない >>続きを読む
[2010-02-28 02:41:38]
安易なとんでも必殺技、とんでも技術、嘘ウンチクを披露しなかった点は素晴らしいと思います。 ただ、卓球経験者として言わせてもらうと、卓球は才能>努力みたいな感じで完結してしまったのには疑問をいだきます >>続きを読む
[2010-04-19 04:46:46]
何も考えずに頭空っぽにして読んでようやく暇つぶし程度になる。 キャラクターの思考がぐちゃぐちゃで、すぐ変わるものですから全く感情移入できません。筋が通って無さすぎます。 明稜帝梧桐勢十郎を三段階劣 >>続きを読む
[2011-01-11 15:03:26]
自分はグロが大嫌いなのですが、この作品は何度も読んでしまいます(飯時は絶対読まない) レイコ(リョウコ)はとても秀逸なキャラです。 またシンイチも主人公として魅力的で感情移入できました。 最 >>続きを読む
[2010-02-28 01:54:44]
冒険漫画として見るなら10点をあげたいです。 キャラクターも魅力的ではあります。 しかし残念な事に、戦闘シーンが全く面白くないのです。結局最後は気合。 あと、ルフィがDQN。学習能力なさすぎです >>続きを読む
[2010-02-28 01:45:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m