
新着レビュー
雑誌:「ウルトラジャンプ」の新着レビュー
181件~ 190件を表示/全457 件
最近ユルイ、薄い、甘い、平和ボケ、予定調和、ご都合主義、お涙頂戴、稚拙描写の凡百糞マンガに辟易気味な私にはこの作品が程よく毒を注入!してくれましたぁぁ☆ たまにはこうゆうの読まないとねー脳が正常にな >>続きを読む
[2011-07-23 17:36:42]
漫画としての完成度がかなり高いです。 ラストも上々。 かなりダークな大人の良質SF漫画。 ばっちしガッチリはまりました。 >>続きを読む
[2011-07-21 19:01:51]
7点 スティール・ボール・ラン by ギミックさん
かつてのジョジョには確かにあった、数多く散見される穴や物語に支障を来たしかねない程の乱暴な展開を許容、と言うより全て吹き飛ばす、途方もないバイタリティーといったものは跡形もなく消え去ってしまった。 >>続きを読む
[2011-07-21 14:12:35]
発せられる言葉のセンスが他のマンガより飛びぬけて素晴らしい。 かなりの勢いと説得力、リアリティがある。 5巻というこの短さもまた心地いい余韻を残して重厚な作品の魅力を引き立てている。 >>続きを読む
[2011-07-12 19:02:40]
キン肉キャラが女性化された世界って発想に惹かれて読みましたが… これは同人誌を読めるかどうかにかかっているような気がします。 私は同人誌苦手なんで(読みません)ノリが全くダメでした。 >>続きを読む
[2011-07-09 13:05:49]
8点 スティール・ボール・ラン by 拙僧若輩にてさん
ジョジョが「標準」だとすると、こちらはさしずめ「応用」「発展」といったところ。 悲しいかな「奇妙さ」が「発展」し過ぎて、シリーズ初読者にはかなり「優しくない内容」になってしまっている。 >>続きを読む
[2011-06-27 01:06:46]
4点 スティール・ボール・ラン by ぐりーばすさん
正直この部は評価低いです。 まぁ何十年と同じ漫画を書いてれば残念な部分もあるでしょうそりゃ。 今回はちょうどそんな感じ。 かなりだれてしまいましたね… もちろん次も出れば読みますが。 今回は >>続きを読む
[2011-06-26 12:04:51]
6点 岸辺露伴 ルーヴルへ行く by booさん
カラーのジョジョ。いつも通りの荒木ワールド。 ルーヴル企画のバンド・デシネプロジェクト第五弾。 初めて読んだ時、実を言うとタンタンなんかを除いてはBDを読んだことがなかった。なのでこの「岸辺露 >>続きを読む
[2011-11-01 01:40:02]
読後、なにかすごいものを読んでしまったような気分になりました。 5巻なのに大作、壮大な物語です。 隠れた名作とはまさにこのマンガのことですね。 >>続きを読む
[2011-06-18 03:02:21]
SF好きには割と有名らしい。 絵がうまい、グロイ。 乗り物、武器、兵器、バケモノその他諸々のデザインが秀逸。 終始ダークな世界。後半はやや難解。 自分は結構楽しめました。 >>続きを読む
[2011-06-25 17:48:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m