
新着レビュー
雑誌:「ウルトラジャンプ」の新着レビュー
151件~ 160件を表示/全457 件
戦術の面白さ、主人公の素直で大胆なキャラクター、程良いファンタジー要素、本当に面白いです。 惜しむらくは連載終了してしまったことくらい。区切りのいい所なのでその点では良かった。 こういう面白さって >>続きを読む
[2013-02-10 21:46:08]
タイトルと印象が違い国とか名誉の戦死とか英雄とかより俺達が生き延びてこそだろって真っ向から違う、如何に合理性を追求するかというスタンスの作品でした。画力が高く、演出も上手く、絵も見やすいために難しい戦 >>続きを読む
[2013-04-29 23:18:44]
ファンタジー要素は世界観を構築するための味付け程度で 戦争自体はとても血なまぐさく、且つ戦略的に描かれており 史実の戦争を題材にした漫画に負けないくらいの迫力と緊迫感があります。 ストーリーのテ >>続きを読む
[2012-11-10 16:58:23]
原作小説を既読の状態で漫画を読みはじめたが違和感なく・・ いやむしろ原作の重々しい埃っぽさや泥臭ささを壊しすぎず、いい意味で噛み砕いて飲み込んで 微ライトなテイストに昇華させたかのような印象を受け >>続きを読む
[2012-07-18 22:47:51]
毎回スタンド能力の設定はそのままで新しい物語を描いているようですが、実はさまざまな因果でつながっており、パラレルのようでパラレルではない「一巡後の世界」。 SBRのレビューにも書きましたが荒木飛呂彦 >>続きを読む
[2012-04-25 21:59:12]
9点 スティール・ボール・ラン by chunya0816さん
ネットでも散々言われてきたコトだが、あえて私も言わせて頂きたい。 この荒木飛呂彦という人間は、人間を超えたまさに吸血鬼である。 本作SBRは途中から連載誌がかわった。 週刊少年ジ >>続きを読む
[2012-04-24 02:08:07]
スティールボールランをスルーしてしまったせいで荒木さんの近作にあまり触れていないためか、なんか寂しい感じがします。2巻に至っても登場人物があまり増えないし、書き込みも昔のジョジョのコミック巻末で誰か >>続きを読む
[2012-04-22 19:29:11]
5点 スティール・ボール・ラン by N0Bさん
完結しています。全巻読みました。 ジョジョの奇妙な冒険は大好きで、10点をつけたのだが... ジョジョは第一部から第六部まで段々と話や能力が複雑になっていってると思うのだが、複雑になっても >>続きを読む
[2012-04-27 13:36:27]
完結しています。全巻読みました。 前半はストーリーも面白かったのに、中盤からあちこちに飛ぶのが残念。 一応ちゃんとストーリー繋がってるんだけど、初見でさらさら読んでると置き去りにされるかも。 そ >>続きを読む
[2012-04-27 13:34:53]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m