
新着レビュー
雑誌:「月刊コミック電撃大王」の新着レビュー
181件~ 190件を表示/全377 件
8点 GUNSLINGER GIRL by bugbugさん
少女が手にしたのは大きな銃と小さな幸せ このマンガは設定だけ聞くと、多分普通の人はドン引きしてしまう まぁ私は間違いなくオタクなので、こんな飛び抜けた設定でも 違和感なく物語を楽しめました >>続きを読む
[2010-01-24 06:22:47]
よつばを中心に何気ない日常が繰り広げられているのだけれど どこか感情移入しづらいと思った フルネームで登場しない主要キャラが多いことや案外重い設定(外国で拾ってきた子供ってとこ)である所 会話を聞い >>続きを読む
[2009-05-16 23:06:24]
萌え系と言われる漫画はあまり読まないですが、 これは普通に笑えました。 追記 改めて読み直したらさらに笑えたので+1点しました。 >>続きを読む
[2009-06-24 21:02:11]
4点 天元突破グレンラガン by dai.sさん
現段階で4点。 良アニメが漫画化してがっかりするいい見本。 キャラクターは良くても、見せ方次第で全く異なる印象を受ける。 >>続きを読む
[2009-08-10 18:17:14]
これひとつで「萌え系四コマ」というジャンルを確立してしまったエポックメイキングな作品。キャラ立ちしている女子高生たちによる学生風景が暢気に続きます。ありていに言えば、これ以降の目立った四コマはほとん >>続きを読む
[2009-05-02 14:35:52]
個性的な女子高生たちと教員の生活を描いた四コマ漫画。 こういった学園などの日常を描いた漫画の元祖のような作品かもしれません。 1巻の最初の方は登場人物も少なくオマケ四コマ漫画といった雰囲気ですが、 徐 >>続きを読む
[2009-05-22 17:38:28]
とにかく元気で無邪気な5歳の女の子よつばと、その周囲の人たちのほのぼのとした日常の漫画。 5歳の子どもならではの、大人にはなかなか思いつかないような観点や表現が、見ていてとてもほんわかさせます。この発 >>続きを読む
[2009-04-26 11:10:52]
この作品を初めて読んだとき、「こんな人たちが周りにいたらな」としみじみ感じた。 特に主人公のよつばのような無邪気さ、とーちゃんのような面白い父親、ジャンボやヤンダみたいな友達、そして綾瀬家のような隣人 >>続きを読む
[2009-04-10 02:05:22]
ただのツンデレ漫画だと思って、この漫画を敬遠している人は絶対に損をしている。 騙されたと思って読んでみてほしい。 >>続きを読む
[2009-08-10 18:24:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m