
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1941件~ 1950件を表示/全2376 件
9点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by 鹿太郎さん
以前、ゆうき先生は横山光輝先生の作品を「頭の良い漫画」、「大人の人が描いた漫画」と評していましたが、自分がこの作品に感じた印象がまさにそれ。 ぶっ飛んだ設定やキャラクターなどは一切無く、ただたんたんと >>続きを読む
[2007-02-04 09:03:55]
スポーツ漫画をあまりよまない自分、結構好きな漫画でした。 背の小さい主人公が頑張っているのと、 背の高いヒロインがそれに想いを寄せているのが微笑ましかったです。 漫画でよく試合(とか戦闘とか)の部分 >>続きを読む
[2007-01-28 13:59:39]
この漫画を知ったのは最終回とその前が掲載された サンデーをたまたま読んでから、なのですが スッキリとした絵柄、殺伐としたストーリー。 後半ちょっと恋愛もありますが、基本的には萌えとは無縁。 当時のサン >>続きを読む
[2007-01-28 13:27:40]
主人公が主人公らしい漫画。(常に中心にいる) このまま一生を描いて欲しいキャラクターです。 主人公は夢とか友情とか凄く男らしい発想を持っていて 女の私には予想外の展開に進んでいくのが眩しくて好きです >>続きを読む
[2007-01-25 22:50:47]
ありきたり感が拭えないなぁ。 てゆうか『うしおととら』のキャラが普通に出てるけどいいのか? 藤田和日郎が原案協力してるらしいけど。 >>続きを読む
[2007-01-24 23:54:01]
原作は未読ですが、ダークな雰囲気は出てると思います。このまま行けば結構な良作になるんではないでしょうか。 >>続きを読む
[2007-01-23 00:41:57]
椎名先生だんだん成長させてっくて・・・一体いつまで続けるつもりなんですか・・・という感じなのだが、内容が面白いので8点 >>続きを読む
[2007-01-23 00:28:00]
夢中で単行本を読んでいました。 いたるところで妖怪を退治、または諭していく潮ととら。 彼らの知らないところでも他の登場人物の様々なストーリーが進んでいく。 その全てが最後の戦いに向けて一つになっていく >>続きを読む
[2007-01-23 15:58:24]
『MAR』に比べればぜんぜんマシだと思いますよ。 たしかに話やバトルの展開にもキャラクターにもプラスアルファが足りないなとは思いましたけど、よっぽど酷いわけではないので少年漫画としてはまぁ模範的なレベ >>続きを読む
[2007-01-22 04:19:12]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m