
新着レビュー
雑誌:「ジャンプスクエア」の新着レビュー
201件~ 210件を表示/全283 件
この作者の新作ということで買いました。 買って読んで初めてホラーだと知り、 ホラー漫画初挑戦の記念すべき作品。 原作は読んでません。 絵的に怖さをあまり感じさせないので、怖いのが苦手な自分でもおも >>続きを読む
[2008-11-30 03:35:29]
そのまんまギャグ漫画。 ツボに入って爆笑という巻もあればくだらないと感じる巻がある。そのギャップがとても激しい。 短編という形態をとっている以上仕方のないことかもしれませんが、ギャグ漫画の基本は万人 >>続きを読む
[2008-11-29 21:18:59]
8点 CLAYMORE by touhennbokuさん
鮮やかで、見やすくきれいなアクションシーンは、それだけで、好印象ですが、下手に人間ドラマに足を突っ込ましていないため、話として破綻せず、続きを楽しんで見ていけます。 同作者の前作品「エンジェル伝説」 >>続きを読む
[2008-11-27 00:02:58]
この作者の漫画は昔から人間の内側に訴えかける描写が多い。 なので過去作品のI'llやミントは見る人によっては 「セリフが臭い」「独りよがりな演出が鼻につく」 と作者の特徴が悪い方向に働いてい >>続きを読む
[2008-12-25 20:08:27]
第一話を読んだ時の衝撃はデスノートに匹敵する。 絶対ヒットすると思っていたけど泣かず飛ばず・・・・。 主人公が悩んでいる期間が長すぎたね。 第一話だけだったら10点でも足りないぐらい。 >>続きを読む
[2008-11-21 14:21:55]
6点 紅 kure-nai by ITSUKIさん
まだレビューが無かったので。 「紅」はアニメで存在を知りました。 すぐ気になって原作を買い、割と面白かったなぁと思っていたところにちょうど漫画化のニュースが。 しかも書いているのは挿絵書いてる山本さ >>続きを読む
[2008-11-20 05:36:25]
やっぱこの人の漫画は原作付きの方が受けがいいですね。藤崎竜が今後この漫画をどう料理していくのかとても楽しみです。 >>続きを読む
[2008-11-07 23:56:40]
8点 屍鬼 by Dr.Strangeloveさん
藤崎竜の新たな代表作となる可能性を秘めた作品。 まず一見して驚かされるのはその絵の美しさだろう。 ダークで格調高い、しかしポップな絵柄が作品のホラーテイストと見事にマッチしている。 楳図かずおに匹敵 >>続きを読む
[2008-11-07 00:17:53]
9点 ギャグマンガ日和 by (<<@>>)さん
面白い。ギャグ漫画で本気で笑うなんて 初めてでしたよ。画力は低いですけど その作風とギャグがマッチしていて よかったですね。毎回世界観、キャラクターが 変わるため不思議と呼んでて飽きません。 ギャグマ >>続きを読む
[2008-10-12 12:05:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m