
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックオリジナル」の新着レビュー
231件~ 240件を表示/全424 件
良作ゆえにここまで続いた、いわゆる大人のおとぎ話。 酒を描こうとすれば、人生を描かにゃならんのよ。という漫画界のど演歌ですな。球慢の第一人者らしく同ジャンルであれやこれと仕掛けていった作者の一つの到達 >>続きを読む
[2009-04-15 23:39:45]
主人公は、フリーライターを宣言した直後から次から次へ災難に見舞われる。 務めていた職場は倒産、振り込まれるはずだった給料も入らず、アパートは立ち退きの目に。 私自身がそうだが、自己破産とか、そういう目 >>続きを読む
[2009-04-14 22:16:44]
設定の可能性に広がりがあり、キャラクターも個性的で魅力的。 女性作家でここまで描けるのは大したもの。これからが楽しみ。 >>続きを読む
[2009-04-13 01:58:37]
この人はホントに面白そうに感じる空気を作るっていうか期待させるのが得意ですよね。 最初に読んだ時は結構楽しめました。 でも同じことの繰り返しで冷めてきます。(特に中盤が) まぁ読んで後悔はしない作 >>続きを読む
[2009-03-29 17:59:10]
途中までは完璧に近い。 しかし、伏線を回収しないのはダメだと思う。 浦沢氏は最後をうまくまとめられない性格なのでしょうか。 >>続きを読む
[2009-12-30 16:39:45]
9点 MASTERキートン by mangaさん
非のうちどころがない。素晴らしい作品です。 浦沢直樹の作品では群を抜いた素晴らしさ。 一話、一話が映画のようでした。 >>続きを読む
[2009-12-30 14:33:48]
余計な装飾がないのがよいところだと思っています ドラマがメインになってしまうと山の話ではなくなっちゃうでしょう 悲惨な事故のあったときも何事もなかったときも 山は何も変わらないでしょうし 三歩が人間 >>続きを読む
[2009-03-02 23:13:05]
この漫画は浦沢直樹以外では極少数の作者にしか描けない作品だと思う ちょっと変わった話の流れで、まぁ普通の一本道のストーリー漫画なら、きれいに起承転結という流れが普通です。しかし、これは起起起と続い >>続きを読む
[2009-02-17 11:02:56]
20世紀少年よりは引き込む力や話の展開力がやや弱いのですが 20世紀少年よりも話がそれなりに簡潔に纏まります。 全部読んだはずなんですけど、全体を通して難しい話が続いていて 今ひとつストーリーライン >>続きを読む
[2009-02-10 02:59:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m