
新着レビュー
25051件~ 25060件を表示/全35394 件
漫画を人にススメル時、 「どんなジャンル?」と聞かれることがある。 この漫画の場合、正直回答に困った。 もちろん本作は将棋漫画なので「将棋」と答えるのが正しいのだろうが、それだけでは不十分な気がする。 >>続きを読む
[2008-07-16 00:32:00]
将棋のルールは全くわかりませんが この漫画は読めます。 将棋のルールはわからなくても 将棋を指してる棋士達の熱さは伝わってきます。 熱さを表現する力がこの漫画の絵には備わってます。 >>続きを読む
[2009-12-26 22:40:45]
王道と言ってしまえばそれまでだが普通に楽しめた キャラも個性的で結構好き 打ち切りのせいで描ききれてない所が多いのが残念 打ち切るのにはちょっともったいなかったんじゃないかと でもだらだらと続けて >>続きを読む
[2009-04-03 02:50:37]
ひかりをとるのか古賀をとるのか あだち漫画にしては珍しくヒロインが二人 他の作品だといつも相手が決まり切ってるからそいういう意味であだち漫画じゃ一番面白かったと思う >>続きを読む
[2008-07-15 23:39:11]
7点 ブラックジャックによろしく by s.k.さん
社会勉強のために読む漫画 「医療」とは何か、「命」とは何かを考えさせられる 重たい内容だけど一度は読んでおいた方が良いと思う きっといろいろと見方が変わってくるはず >>続きを読む
[2008-07-15 23:34:19]
10点 ザ・ワールド・イズ・マイン by kenkenさん
宮本、アイリーンが主観的で情緒的な作風であるのに対して、今作は様々な世界とそこで生きる人々を客観的に描いた群像劇になっています。 この漫画の特徴は登場人物それぞれに生命を感じる事ができる点です。 >>続きを読む
[2010-06-05 20:30:37]
8点 ジョジョの奇妙な冒険 by kenkenさん
独特の絵柄でキャラも個性的でノリもどっか変 でも内容は結構王道だったりする 奇怪なセリフとかポーズもより何より熱いのが一番の魅力だと思う >>続きを読む
[2008-07-15 20:02:03]
全然受け付けなかった 熱いのは嫌いでないはずなんだけど まず結論ありきみたいなとこが鼻についたのかも 結局作者の思う「カッコよさ」が合わなかったんだと思う >>続きを読む
[2008-07-15 19:56:54]
「大きな剣を振り回す」というのはファンタジーにありがちなアクション でもこの漫画のそれは桁が違う 切るというより引き千切るって方が言葉があってる 醜悪な人外を文字通り叩き切る時の爽快感は異常。とにかく >>続きを読む
[2008-07-15 19:45:13]
6点 医龍-Team Medical Dragon- by NIMUさん
僕はあんまり評価してないですね。 絵から感じる閉塞感とエロスはとても好きなんですが。 個人的にはこの作者にはエロ系を書いてほしいです。 もしくはキリンジを……キリンジを書いてほしいです。 >>続きを読む
[2008-07-15 14:15:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m