
新着レビュー
29891件~ 29900件を表示/全35393 件
木崎ひろすけは、台詞の無いコマをとても大切にする作者で、心情や動き、雰囲気などを言葉の無いコマで上品に表してくれます。 僕はこの静かさ、日常感なんかにどこかフランス映画に通じるところを感じます。そのシ >>続きを読む
[2007-04-23 23:37:07]
少年誌の王道ですごく読みやすいかと。 こゆの、素直に読んで 友情!努力!みたいに熱く(笑)思うのは スッキリ楽しいです。 >>続きを読む
[2007-04-23 17:36:52]
怖い系の話に興味津々なんですが、 超能力(?)系の話はちょっと…と 思ってたんですが、おもしろかった! 読んだ当時は小学生だったんですが、 夢中になりました。 なかなか良くできた物語だと思います。 >>続きを読む
[2007-04-23 17:29:43]
小学生の時いテレビで放送されてたのを 見た時は内容についていけず、 あまり好きではありませんでした。 で、20代になってから一気に読んだら、 何だこれ!? これってこんなにおもしろかったけ? 大人 >>続きを読む
[2007-04-23 17:14:33]
月刊誌の少年マンガを読んだのは久々で、 丁寧な感じがして新鮮でした。笑 話もトントンと進んでいき、 途中作者の遊びとか入っているのも好感持てました。 もっとダークな話と思ってたんですが (だから >>続きを読む
[2007-04-23 17:07:04]
7点 DEATH NOTE by もちこさん
個人的にはこれだけ作れたら充分だと思いました。 最後も予想通り(トリックではなく)で 強引な展開もありましたが、 この着地の仕方でわたしは安心して読み終えました。 確かに第一部の方がおもしろいし、 >>続きを読む
[2007-04-23 16:59:43]
強くてカッコいいサブキャラ、 いきすぎる感のある(実際のいじめをしりませんが) いじめや展開、 「ギャグ?」と思わせる演出、 何にせよ読み応えありです。 >>続きを読む
[2007-04-23 16:54:23]
マンガだ!!! という内容なので読みやすくて好きです。 わたしの知ってる“お金持ちはこんなんだ!”という知識は このマンガで得ました。笑 昔は少女マンガのりぼんに掲載されてましたが 今はもっと >>続きを読む
[2007-04-23 16:37:34]
最初はおもしろいと思いました。 最後はどう着地するか気になるところではありますが、 現時点(7巻?)では 「おもしろい!!」とまではいかないですかねー? 読むなら、 完結してから一気に読んだ方が良 >>続きを読む
[2007-04-23 16:18:42]
6点 ハチミツとクローバー by もちこさん
なかなかおもしろかったと思います。 笑えるところもあり、共感できるところもあり。 残念なところはやっぱ“少女マンガ”のキレーさと言うか…。 みんないい人すぎて。 素直で一途すぎてマブすぎました。 >>続きを読む
[2007-04-23 16:11:44]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m