
新着レビュー
30051件~ 30060件を表示/全35393 件
7点 HUNTER×HUNTER by BuBuさん
少年漫画らしくない描写(いい意味で)。 各話に盛り込まれたアイディア。 個性豊かなキャラクター達。 どれをとっても面白いです。 ただ主人公が幼すぎて物語とのギャップが激しいこと、 なにより休載が多 >>続きを読む
[2007-04-04 03:19:44]
面白さの山と谷が各話によって大きいので、 楽しみたい人は最初から全部読むことをオススメします。 じっくり読んで行くと、泣けます。熱くなります。 少年漫画ではあるけれど大人から子供まで皆が 楽しめる漫 >>続きを読む
[2007-04-04 03:11:34]
とてもいい作品です。 ストーリーはゆっくり進みます。 なので、作中の春夏秋冬がはっきりしてきます。 四季を楽しめるのも、以外におつなものです。親近感もありますし。 あと、この作品で一番好きなところは、 >>続きを読む
[2007-04-03 23:41:45]
10点 リバーズ・エッジ by Dr.Strangeloveさん
ごくまれだが「芸術」にまで昇華されている漫画に 出会う事がある。 この「リバーズ・エッジ」は間違いなくそれだ。 私はこういう作品に出会うことがあるから漫画を読んでいる。 良い意味でも悪い意味でも多く >>続きを読む
[2007-04-03 13:24:21]
バスケ漫画はこれが初めてだったのですが 今のマガジンでは今のところダントツかなぁと思います。 ストーリーについてはシリアスで真面目な部分と コミカルで笑える部分とのバランスが絶妙で スイスイと読み進 >>続きを読む
[2009-02-12 22:51:54]
7点 羊のうた by Dr.Strangeloveさん
滅多にレビューの変更なんてしないんだが。 最近読み直してみたところ 以前分からなかったり腑に落ちなかったりした 出来事が鮮明に見えてきた。 目から鱗とはこのことか。 この暗さはクセになる。 冬目ファ >>続きを読む
[2007-04-02 13:30:12]
4点 √P ルートパラダイス by 鹿太郎さん
いまのところ久米田先生唯一のヤング誌連載作品。 とはいっても舞台こそ若干アダルト寄りになったものの内容は『南国アイスホッケー部』のほうがドぎつかったと思う。 連載開始年からも分かるように、『改蔵』以 >>続きを読む
[2007-04-02 00:02:27]
8点 地雷震 by Dr.Strangeloveさん
話は薄いがアフタヌーンに数多い雰囲気マンガの中でもBLAME!と並ぶ傑作。 漫画における「カッコよさ」、「迫力」をとにかく追求した漫画。 見開きの圧倒的なヴィジョンは身震いするほど。 最初の頃はま >>続きを読む
[2007-04-01 16:23:17]
よく出来ていると思います。 この先生の絵は、心理戦の描写がそれほど上手いとは思わないですが、 発想とトリック、演出と構成で、ここまでのものに仕上げているのは凄いと思います。 ただ、プロ野球選手って、も >>続きを読む
[2007-04-01 02:56:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m