
新着レビュー
31271件~ 31280件を表示/全35386 件
勢いだけで無理矢理押し通しているけど、それが面白い。 基本的にキチ○イが周りの常識人を振り回す ドランクドラゴンやインパルスのコントみたいな話が多い。 で、登場人物が結構ムカつくのでストレスが溜まるか >>続きを読む
[2006-11-07 15:11:24]
とても健康的な筋肉質の青年が豪快な野球をするというのが見ていて気持ちが良い。 強くなっていくチームの二年間を、感動ドラマ仕立てにしたりチームメイトを奥深く掘り下げる代わりに、チーム全体やリーグ全体とい >>続きを読む
[2006-11-07 13:12:50]
最初の方は凄く凝ってて、1コマ1コマに隙が無かった。 壁を叩いて壁の素材を分析したり、車をいじられてることに怒ったり演出がかなり上手かった。 でも4巻辺りから「深層心理」だとか「人間の本質」だとか そ >>続きを読む
[2006-11-07 13:08:31]
前作「ロケットでつきぬけろ!」がそこそこ面白かったので期待してたら、 オリジナリティーが全く感じられない凄く普通な漫画になってて残念。 キユは作風が少年誌向きじゃないのに無理した感がひしひしと伝わって >>続きを読む
[2006-11-07 13:03:53]
山田芳裕の作品はどれも文句なく面白いのだが、その中でもおそらく代表作になったはずの作品がこれ。 キャラが立ちすぎるほど立っている山田作品らしく、本作でも登場人物は個性派ぞろい。一見弱々しいトラック野 >>続きを読む
[2006-11-07 12:58:51]
8点 おおきく振りかぶって by ハカタメンタイコさん
いま連載中の野球漫画で、文句なく一番面白い作品。 ストーリーは典型的な少年の成長物語であり、最近の「うんちく野球漫画」に分類される作品だろう。 野球理論をつめこんだ漫画はもう珍しくない。が、この作品に >>続きを読む
[2006-11-06 18:22:51]
この作品は、タッチで描けなかった達也vs和也の決着バージョンであり、あだち漫画の集大成といえます。そして、あだち充の野球漫画が終わったことを示す墓標ともいえます。 ・比呂=達也 ・英雄=和也(擬似和 >>続きを読む
[2006-11-06 17:18:42]
東京は下町(おそらく)に住んでいる2人暮らしの姉弟。 両親なしの2人暮らしなのに出所不明の大金と生まれつき(?)の謎の才能と、やたら親切な町の人たちのおかげでのんびり生活しているご姉弟。 ギャグマ >>続きを読む
[2006-11-06 14:54:03]
上方漫才を見事に二次元上で再現した漫画。主人公2人がくっつくまでは文句なしに面白いですが、それ以降はライバル登場→破局の危機→仲直りの繰り返しでやや蛇足気味な気がします。 >>続きを読む
[2006-11-06 07:24:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m