
新着レビュー
32801件~ 32810件を表示/全35402 件
=本編=設定は凄く良い。だが途中からその良い設定を自ら捨てたように思える(特に心の力)。 =ギャグ編=ギャグの中にも感動を含ませる事ができるセンスのいい漫画家・・・だった。今のギャグといったら下ネタば >>続きを読む
[2005-12-07 20:28:37]
6巻発売にて訂正。(点数6→2) 3巻くらいまでは9:1の割合でギャグ、感動が入っていたのが、今では1:4の割合でギャグ、感動が入ってます; 全く感動しないので実質今までのギャグの面白さが1/9に >>続きを読む
[2005-11-26 12:30:28]
今ある漫画の中では多分一番笑える漫画です。何度読んでも必ず一箇所は笑ってしまいます。勘違いネタが結構あってそういうのが好きな人にはすごくお勧めです。 それにしてもこのあらすじじゃその通りなんだけど、 >>続きを読む
[2005-11-26 16:55:42]
49巻くらいまでは面白かったがそれから徐々に面白さが抜けてきた漫画です。 強い方々!昔の人の技をいとも簡単に使わないで下さい。(首回し、フリッカー・ドラゴンフィッシュブローなどなど) 32巻では間柴が >>続きを読む
[2005-11-26 12:11:30]
0点 Mr.FULLSWING by 456789123さん
この作者は適当に技作ってればいいと思っているんでしょうかね? ありえない変化をする球&ありえない身体能力にびっくり。 野球のルールすらわかってないし;バット持たずに打席立っていいのか? ギャグとして >>続きを読む
[2005-11-26 11:58:44]
どんなジャンルでもキャラクターの成長は感動を誘うものだと。 本当にそう思います。 どこを読んでも感動の嵐が襲ってきます。目黒川戦辺りでの桧山の行動の男らしさが涙を誘います。とくに平塚を必死に応援する >>続きを読む
[2005-11-26 11:44:07]
7点 電影少女 by American418さん
張り詰めた三角関係、女の嫉妬など読んでいてこっちが ハラハラするほど緊張感に満ちた漫画でした。 あとはパンツとか下着とかが良かった。 今のジャンプじゃ絶対無理だよ、あれ。 最後までどうなるかわからな >>続きを読む
[2005-11-26 06:44:31]
6点 バトル・ロワイアル by American418さん
原作を無視して勝手にキャラクターが暴走しまくったり、展開が「え、原作じゃこんな話じゃなかったのに」だったりとか、どう見てもキャラクターが中学生にはまったく見えないところとか はどうかと思いますが、読み >>続きを読む
[2006-01-30 04:30:35]
全編の半分を占める、鷹の団編は、世間の評判通り、言葉に言い表せないくらい面白い。 予算に余裕があるならば、少なくとも1〜13巻まで買って、一気に読むのがお薦め。 それ以降は、今まで出てこなかった「魔 >>続きを読む
[2005-11-25 22:40:52]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m