
新着レビュー
32841件~ 32850件を表示/全35402 件
6点 ライジングインパクト by ITSUKIさん
物凄い飛距離をとばしたり、物凄いアプローチを決めたりするのはまぁ少年漫画として楽しめます。 でも絵は(特に目)は少女漫画っぽい感じです。 プニプにしてるガウェインに毎週笑って和んでいました。 あと、 >>続きを読む
[2005-11-06 02:43:58]
四天王とか、魔法の道具とか、みんなが好きそうなRPGな要素を盛り込みまくった作品。 週間少年誌でなぜか長続きしないファンタジー系で長く続いた稀有な事例でもありますね。 一種浅はかであるけれど、面白いか >>続きを読む
[2005-11-06 01:32:38]
あの時をやり直せたら・・・ 人生の黄昏差し掛かり、サラリーマンの底辺として全てが冴えない主人公。 かつての輝ける過去を思う鬱々とした日々は、突如変転する 時を遡り、数奇が導く二度目の「昭和」。 「リプ >>続きを読む
[2005-11-06 01:06:08]
普通に上質な物語。1週間で全18巻読みきってしまいました。 ただ色々人間が登場して少し混乱しましたけどね^^; それでも読んで損をしない話と思いますよ! 細かい感想は前にレビューした人たちとほとんど同 >>続きを読む
[2005-11-05 19:08:27]
余計なモノを極力そぎ落として置かれた状況だけを与え、その中での 恋愛だけをとことんまで濃密に描くという手法は理解できるんです。 だから別に何故あんな兵器なのかとかが説明されなくても気になりません。 「 >>続きを読む
[2005-11-04 22:07:31]
「家に帰るまでが修学旅行」とはよく言うが、この漫画も家に帰るまでを 追いかけ、修学旅行の本来の趣旨どおり何かを学ぶ、その過程を描いた漫画。 恐怖へと追い込まれる演出もいいし、そこから狂気へと至る性もよ >>続きを読む
[2005-11-04 21:37:34]
メインとなるミステリーの周りに、上質なショートショートを 絡ませ、徐々にそれらとともに一つの着地点へと収束していく作品。 脇の人物の背景描写にいきなり飛んだりするので、やや散発的な嫌いはあるが、 それ >>続きを読む
[2005-11-03 21:54:42]
8点 ブラックジャックによろしく by shutaroさん
前作「海猿」でも感じたのだが、この人は葛藤を描くのがとても上手い。 無駄を省いたピンポイントのセリフと内面描写が、過剰なまでの強烈な絵と 相まって、もの凄く濃いドラマを形成している。 主人公の苦悩もさ >>続きを読む
[2005-11-03 19:46:05]
連載当初の勢いはどこ吹く風 連載当初は、少年マンガで政治をテーマにしたという珍しさと 主人公クニミツの豪快で単純な男っぷりの良さが、好印象で楽しみに読んでいました。 特に教師の真似事をしたストーリー >>続きを読む
[2005-11-03 16:00:10]
7点 新世紀エヴァンゲリオン by コステロガーデンさん
ガラスの十代 これほどまでにネガティブで繊細な主人公は今までにいたのでしょうか? すごいですね。暗いですね。切ないですね。悲しいですね。胸が締め付けられる思いです。 そして、この暗さのなかに 「だか >>続きを読む
[2005-11-03 15:51:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m