
新着レビュー
32881件~ 32890件を表示/全35402 件
片腕の天才漫画家が放つ次世代妖怪の数々。 「新」が付くだけあって出てくる妖怪も微妙に近代化してます。 カップラーメンの妖怪とかクリーニング妖怪とか。。。 さすがに携帯電話やハイブリットカーはでてきま >>続きを読む
[2005-10-25 20:30:49]
こんなんでもアニメ化?だめだこりゃ! なんだかんだいって同作者の「3×3アイズ」が好きな私も この作品のつまらなさには参りました。 なんと申しましょうか「3×3アイズ」の二番煎じでしかありません。 >>続きを読む
[2005-10-25 20:28:12]
はだかで抱き合う明と了 タイムスリップで時空間をめぐり、その先々でデーモンと出会うという設定。 ヒットラー、ジャンヌダルク、マリーアントワネットなど歴史上の人物との絡みが面白い。 明と了のホモっぷり >>続きを読む
[2005-10-25 20:26:33]
ジャンプで好き放題やってた反省を活かして…は無いけど、 これまでのディープさよりは若干万人向けな内容。 若干ね。 ストーリーは相変わらず良くある話だが、 展開が意外と面白いので読んでも損は無いはず。 >>続きを読む
[2005-10-24 23:44:16]
3点 世紀末リーダー伝たけし! by ごまあぶらさん
トニー編を読み直してみると以外にも誉める点がいくつか見当たりました。 やはり技量のある作者さんなんでしょう。 キャラ作りを徹底している。飽きない程度のスピード感。同時進行のバランス。 「少年誌」と言う >>続きを読む
[2005-10-24 23:01:11]
ぐげげげげげげげげげげ!!!! いぬー!! いぬーーーーー!!!! レビュー不可です。 あえて言うならゲテモノです。 キワモノデス。 >>続きを読む
[2005-10-24 22:42:44]
少女・・・。はあはあ、あぶねっすよ。 エマ同様、萌え漫画ではないと思います。 感情を殺した(風に見える)シャーリーに人間味ある行動をさせて、そのギャップがまたなんともいえないくらいに心地いい空気になっ >>続きを読む
[2005-10-24 22:37:50]
まだ、漫画としての力は足らずといったところでしょうか。 後の「いばら」はとてもすばらしいと思いまして、過去の本にも手を出したのですが、まだまだの感ありです。 具体的には「伝えたいこと」だけが見えてそれ >>続きを読む
[2005-10-24 22:28:53]
狙ったところ以外でストライクが取れたっていう感じでした。 つっこみにいまいち乗れなかったけど、勢いで押して一本取れずに有効。 >>続きを読む
[2005-10-24 22:14:13]
5点 最新版ゲゲゲの鬼太郎 by コステロガーデンさん
アニメの雰囲気に一番近いキャラ設定 ボンボンで連載していた事と、水木しげる本人ではなく水木プロが手掛けていた事もあって 正義感いっぱいなアニメ設定の鬼太郎に一番近い感じで描かれています。 作品そのも >>続きを読む
[2005-10-24 20:52:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m