
新着レビュー
33101件~ 33110件を表示/全35402 件
“乱世の姦雄”曹操孟徳の才能を最大限にまで買い被った漫画。演義の方は孔明を最大限に買い被ってたので、まあこうゆうのもありかと。むしろここまで徹底してると逆に清々しいくらい。 悪者曹操を主人公に扱ってる >>続きを読む
[2005-09-13 14:12:50]
描いてたとき風邪でもひいてたんでしょうかね? CLAMPの漫画の中でこの作品だけ話がいやに面白いんですよ。 おかしいな。可笑しいな。 >>続きを読む
[2005-09-12 22:04:01]
はじめ5点つけたのに… 徐々に点が上がって結局8点にまでなってしまいました。 絵はオタクッぽいと敬遠する方も当然いると思いますが、個人的には割と好きです。 1ページに対するキャラクターや台詞の密度が >>続きを読む
[2005-09-12 20:54:23]
実はあまり盛り上がらない話の流れです。 でも構図等のセンスがある為か、ある種の麻酔作用を作ってるといると言えば良いんでしょうか、漫画の中の世界には引き込まれていくものがあります。 まぁ今ジャンプの >>続きを読む
[2007-02-11 18:07:27]
おもしろい面白い。 相当お決まりな こっちもたじたじになりそうな王道ストーリーです。 だから少しストーリーとかに魅力が無いって言われるのも仕方ないかも知れません。 でも、敢えてこう、なんと言うか >>続きを読む
[2005-09-12 11:05:20]
う〜ん、なんか漫画の本質が欠けてる気がします。 あくまで持論ですが ・エンターテイメント性 ・作者の作品を書いた意図 ・体にビビッと電気が走ったような心震わすもの (感動もそうですが、第6感が揺さ >>続きを読む
[2006-03-21 17:34:49]
4点 CYBERブルー by American418さん
サイバーパンク版北斗の拳です。 北斗の拳がグダグダになって終了した後に連載された作品なのですが、覚えている人はあまりいないと思います。 ともかく、「死んだ人間が300年生きたロボットと合体する」 と >>続きを読む
[2005-09-12 03:43:36]
このノリってあれだよね、「テクノ番長」思い出すよね。と言ってわかる人は多分一人もおらんだろう。 いやー、なんか平野耕太と同じくらいこの人は開き直ったオタクだなーと思ってね。 すげーネタの面白さが不安 >>続きを読む
[2005-09-12 01:44:27]
最強漫画家・漫画太郎先生の代表作であると共に、最高傑作! 野球漫画を期待すると裏切られるが、その裏切り方は悪いもの ではなく、最高に良い裏切り方をする漫画だった。 アストロ球団、逆境ナインとはまた違っ >>続きを読む
[2005-09-11 20:47:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m