
新着レビュー
33341件~ 33350件を表示/全35393 件
10点 スティール・ボール・ラン by 道化師さん
恐らく史上最も微妙フェイスなジョジョと五部ぶりの登場となるツェペリさんの2人が主人公のジョジョ第7部。 「一周した後の世界」が舞台という事で、離れるのかなと思ったら、やっぱり出てきました。スタンドが。 >>続きを読む
[2005-08-09 23:10:52]
もう…、Fプロ死ね と言いたくなるくらいFプロが手がけたのは酷い有様であるが、 そもそも藤子・F・不二雄先生ほどの大天才の作品を模倣する事自体不可能なことなんだから、 そこまでFプロを責める事は出来 >>続きを読む
[2005-08-09 22:48:31]
『のぞき屋』というタイトルだが、エロティックな漫画ではない。大学生の恒を通して、人間の本当の姿を探って行く物語である。のぞきを趣味にしている青年のスコープはそのための道具に過ぎない。のぞくことで性的 >>続きを読む
[2005-08-09 22:11:43]
錬金術を扱うファンタジーものにしては分かり易くて、広く人気が有るのも納得。 ストーリーとか主人公の性格とか、暗い一面も確かに目立ちますが そういうのが好きな私には楽しめる要素が多い。 まだ最近読み始め >>続きを読む
[2005-08-08 21:11:08]
4点 平成義民伝説 代表人 by 真樹さん
何かもう上の「あらすじ」で全て解る気が(笑) この作者が全開ではっちゃけるには、少年誌ではやはり無理があった感じ。 業界全体から抹殺されなかっただけでも良しとしましょう… >>続きを読む
[2005-08-08 21:02:14]
これって料理漫画って呼べるのかなぁ?? とりあえず料理の絵がどうしても旨そうに見えない時点で致命的。 絵にもストーリーにも全く魅力感じませんでした。 ぶっちゃけ「汁」等のネタ漫画としてしか評価出来ませ >>続きを読む
[2005-08-08 20:55:30]
ブラックジョークな小ネタ満載で、話本編が霞む程。 ネタの当たり外れ以前に、読み手を選ぶ作品でしょう。 「自分がダメになればなるほどこの漫画がおもしろくなってくる。」 とあるお方のこの一言が最も的を得て >>続きを読む
[2005-08-08 20:46:31]
この作者のデビュー当時は「緻密でいい絵描くなぁ」と思って 今後が楽しみな存在だったのですが、 どうやらマニアックな方向に行ってしまった様で… この作品は確か新書で買ったのですが、袋とじ開ける前に売っ払 >>続きを読む
[2005-08-08 20:36:47]
5点 ガールズザウルスDX by 真樹さん
「八神君の家庭の事情」の頃のハチャメチャなギャグのキレが だいぶ戻ってきた感じで個人的には少し嬉しい。 ただまぁ作品としては、ベテラン女性作家ならではのあざとさと言うか、 狙ってる感を強く感じるストレ >>続きを読む
[2005-08-08 20:26:35]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m