
新着レビュー
33911件~ 33920件を表示/全35393 件
備考にも書きましたが、荒木先生本人が作画しているのが2作品のみなのが自分のようなジョジョファンにはちょっと残念かも。 鬼窪先生が作画した作品も荒木先生が監督してはいるんですが、絵が違いすぎるんでやっぱ >>続きを読む
[2005-06-15 17:57:08]
最後の展開はいったい何なんだろうと思いました。 木多さんが漫画という媒体を通じて、周りに何を伝えたいのかわからなかったです。 ギャグだと毒がありすぎて読者を選び、 (他の方も言われていますが)真面目に >>続きを読む
[2005-06-15 15:16:27]
何がビックリしたかというと連載第一回目の見開きの表紙。 あれほどの登場人物を準備しておいて、あの打ち切られっぷり。 まだ序盤も序盤なのに・・・(泣) しかし、あからさまに三国志とかけ離れた世界。 「 >>続きを読む
[2005-06-15 15:01:24]
話の最初と最後では全くカラーが変わった作品です。 バトル路線にいってから人気が出たようですが、そこからはあまり読んでいません。 最初のほのぼのした話のときが好きでした。 戸愚呂兄弟はインパクトが強く >>続きを読む
[2005-06-15 14:04:53]
主人公の子供の時と、成長してからはカラーがごろっと変わる漫画。 内容的には遮那王とかぶる面も多々ありますが(特に孫子の兵法など) 楠木正成の描かれ方などは、なかなか面白いと思います。 楠木が目立つため >>続きを読む
[2005-06-15 14:02:31]
鞍馬寺の少年時代までは少年漫画の王道。 生き生きとした子供を描くのが抜群に上手いと思います。 また、人物の描き分けも上手く、女性キャラなどは 一人一人全然顔が違って驚きます。 いよいよ歴史の表舞台に >>続きを読む
[2005-06-15 13:54:09]
宇宙飛行士を目指す主人公が斬新で良かったです。 物語の最初と最後で、辻褄が合わない部分もありましたが 色々と事情があったのかなあと思いました。 しかし唐突に登場人物、特に女性が不幸な目に遭う事が多く >>続きを読む
[2005-06-15 13:43:14]
今まで読んだ漫画の中で一番最悪だったと思う。 子供の落書きのような絵(僕でも描けそう)のせいで ページをめくるのもだるかった。 これで金をとるのはまさに詐欺。 >>続きを読む
[2005-06-15 00:38:56]
失敗は成功のモト。 「幕張」といっしょに買い揃えたのですが、 この作品ってこんなんでしたっけ? と首をかしげてしまうつまらなさでした。 それに追い討ちをかけるようなあの終わり方。。 すべてが中途半端 >>続きを読む
[2005-07-03 23:35:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m