
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
331件~ 340件を表示/全1052 件
みやすのんきの代表作の1つ。 おバカコメディーって感じ。 若干エロいがそんなこと関係ないくらい サクサク読める。 読めばハマる。 てか、続きは?ってなる。 >>続きを読む
[2012-01-23 06:07:38]
描写はかなりきわどいものが多かったという印象。 「ヤングジャンプ」連載だったはずだが、今やろうとしても連載できないのでは? どこが良いとか悪いとか語るに困るような漫画。 ストーリー >>続きを読む
[2012-01-15 12:42:36]
偉人たちの伝記漫画です。但し、一般的にはあまり知られてはいない人物にスポットを当てて、 業績と現代における評価が必ずしも一致するものではないということを教えてくれる良作です。 偉人の伝記って小 >>続きを読む
[2012-01-08 08:30:47]
まず、多くの人に読んで欲しい漫画の一つです! 自分にとって漫画とは暇つぶしの役割でしたが、 この作品は1ページずつゆっくり時間をかけ読んでいます。 これほど漫画を読まないのは、人生もった >>続きを読む
[2012-01-05 21:36:45]
1人の孤高の天才登山家を描いた作品で、序盤はマンガらしいマンガだったのが、中盤以降は完全に雰囲気漫画となり、読者の選別が行なわれます。 ハマった読者には至高の作品となったことでしょう。 曽田正 >>続きを読む
[2011-12-28 21:44:56]
突然変異体の脅威で人類の滅亡がもたらされようとしていて、 その脅威がなくなる?までの話と書くとハリウッド映画の ストーリーようだけど、この漫画はかなり物悲しいストーリー。 最近だと猿の惑星ジェネ >>続きを読む
[2011-12-21 11:14:39]
10点 リアル by japanese.boyさん
野宮がナンパした夏美をバイク事故で下半身不随にしてしまったり、高橋が自転車で道路に飛び出して事故に合い、病院で現実を思い知らされ泣いたりしているのは、本当に胸が苦しいです。 しかし、最近になって >>続きを読む
[2011-12-17 02:54:20]
歴史物、というのはどこかとっつきにくく、ある程度その分野が好きな若者でなければ楽しめない、という先入観があったのだが、この作品は見事にそれを壊してくれた。 主観になるが、連載中の歴史物の漫画としては >>続きを読む
[2011-12-09 04:22:15]
たった一つの企業によって牛耳られた暗黒街の秘密を探るため、 その企業の一員となって単身立ち向かう潜入捜査官の姿を描く。 B級映画が好きな作者によるB級ドラマ(良い意味で) ストーリーはもちろんの >>続きを読む
[2011-11-30 23:18:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m