
新着レビュー
34201件~ 34210件を表示/全35388 件
3点 TOKYO TRIBE2 by ごまあぶらさん
怖い。 漫画を見て思う。 死の汚さに少々の嫌悪感も感じる。 漫画で表現しているのである。作者の特異性を感じ得ざらない。 正直あわなかったんですけど、すごいということだけは感じました。 だって、プロット >>続きを読む
[2005-06-03 17:22:49]
むっは。無頼伝ですか。 少年しにやってきますか。 サイズは小さいんですか。 正直には福本漫画がすごく好きだから、比べたらこれはいまいちかと。 カイジもアカギも絶頂期に連載していた記憶があります。 考え >>続きを読む
[2005-06-03 17:11:20]
うなれ鉄拳、燃えよコスモ、たたけボンゴ、響けサンバ。 敵を強く見せることがうまいので、勝ったあとは「次は無理だろ」と思ってしまいますね。 >>続きを読む
[2005-06-03 17:04:09]
いやいや最初からエロありましたよ。 料理漫画でもカレーだけにスポット当てて長く連載できるからすごいものです。 飽きは仕方ないですが。 >>続きを読む
[2005-06-03 16:58:10]
これも第一話目を立ち読みした時点で絶対買おうと決めていました。 クビチョンパにときめきます。 感情移入させといて殺すと言うのは定番ですが、キャラを立てたからには惜しいと感じるものです。しかし、この作者 >>続きを読む
[2005-06-03 16:56:01]
立ち読み漫画にして定食屋の漫画。 何回も読める反面、一度くらい飛ばしてもよいと。 オーバーリアクションを言葉ではなく、体で表現したのはすごいす。 >>続きを読む
[2005-06-03 16:50:39]
一巻の第一話が一番面白かったですね。 立ち読んでわー、とキタのはブラックジャックによろしく以来でしたもん。 でも、いつの間にかめんどくなり、買うのも後回しになって行き、ついには立ち読みすらもしなく・・ >>続きを読む
[2005-06-03 16:47:59]
地味に面白かった覚えが。 ジャンプの後ろの方での安定勢力というか、無いと寂しいポジション。 決して強い印象は残らないのだが、たまーに読み返してみたくなる作品です。 >>続きを読む
[2005-06-03 07:12:04]
面白さ、良さが自分にはよく分からなかったです。 自分には「オサレな作風」は無理だという事を痛感させられた作品。 >>続きを読む
[2005-06-03 07:02:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m