
新着レビュー
34571件~ 34580件を表示/全35393 件
アフタヌーンで打ち切られた「空談師」の設定を引き継ぎ、新しいキャラクターで連載が始まるというので期待したのだが… 何話か読み進めるうちに思った。なんてこった、この人はこっちの方向に行っちまったのか…と >>続きを読む
[2005-05-20 07:14:15]
ネットゲーやったことある人なら誰でもわかるくらいの有り得ない部分には目をつむるにしても、これは少し設定が大雑把すぎるんじゃないだろうか。 「ボード」の世界で何ができて、何ができないのかを順を追って説明 >>続きを読む
[2005-05-20 06:59:32]
5点 女子大生家庭教師濱中アイ by 団背広さん
この手の漫画、実は結構好きだったり… まぁワンパターンだし主人公モテすぎ周りに可愛い子多すぎとかも思いますが、適度に気を抜いて読めるので良いなぁと。 「妹は思春期」よりもやや下ネタが弱いですが、このく >>続きを読む
[2005-05-20 06:42:08]
3点 GetBackers奪還屋 by 団背広さん
同誌で連載してるサムライディーパーもそうだが、アクション漫画なのに線が細すぎる。しかも定番の必殺技メインの戦闘で、面白味も新味もない。 それに個人的にこの手の、なんというか一昔前の少女漫画みたいな人間 >>続きを読む
[2005-05-20 06:26:11]
いや、矢沢先生は下ネタの天才ですねえ!全く!! 車ネタの漫画なのですが、 次五郎の兄ちゃんがけっこう面白いですよ。この漫画は。 イケメンで強くてかつ○欲旺盛なので。 >>続きを読む
[2005-05-20 00:55:07]
たしかにリバイバル漫画であるので、先代の超人たちに支えられているような漫画なのであるが、おそらく作者の狙いはそこではないような気がする。 掲載誌が「プレイボーイ」なので内容はちょっと大人向けになってい >>続きを読む
[2005-05-20 00:46:50]
食の世界を題材にするにあたり、作者はあまり考えずに描いていると思います。 料理の絵が不気味で、お腹いっぱいのときに読むと辛いものがあります。 話の節々に、同じパーツのお爺さんが沢山登場する。 味の助 >>続きを読む
[2005-05-19 23:08:13]
団背広さんと同じくヘヴィな漫画、凄惨さの表現が突出してる漫画が好きだ。 本当に凄惨な漫画を書くということは、単に残虐な場面や描写を書いたものではできない。 心に訴えかけてくるような凄惨さを書くには登場 >>続きを読む
[2005-05-19 22:32:15]
個人的にこの作者さんの漫画の中では一番良かったです。 一度読み始めると止まらなくなる面白さです。 独特の台詞の掛け合い・ちょっとした間はあだちさんならでは。 既にこの頃から、容姿端麗・成績優秀・運動 >>続きを読む
[2005-05-19 22:31:06]
5点 BOY-HARELUYA2 by ムキッキーさん
悪役が鬼畜な漫画。 背中からフライパンを出す主人公が親父くさかった。 昔、ジャンプで見た 「くーっカッコいいぜ一条!長い夜をしめくくるのに最高の台詞だね!」 というあおりの言葉(うろ覚え)が忘れられな >>続きを読む
[2005-05-19 22:07:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m