
新着レビュー
34611件~ 34620件を表示/全35393 件
10点 ジョジョの奇妙な冒険 by yone9085さん
傑作という言葉だけで語ることはできない漫画。 読者の予想を裏切る頭脳戦がこれでもかというほど何度も繰り広げられ、作者の演出力にも脱帽です。 1〜2部の「波紋」だけでも充分おもしろかったのに 3部以降 >>続きを読む
[2006-01-28 23:07:27]
4点 BASTARD!!−暗黒の破壊神− by 戦闘員Aさん
始めのうちは面白かったが、グダグダになった漫画。やる気の無さはハンタと同格かそれ以上 先にも書いたが始めのうちは楽しめるので10巻ぐらいまでは読んでみるのもあり >>続きを読む
[2005-05-19 10:01:33]
1点 バキ特別編SAGA「性」 by 戦闘員Aさん
ネタとしては楽しめるかも知れないがある種のトラウマになるかもしれないといった感じ 正直読まなくても良い >>続きを読む
[2005-05-19 09:58:57]
食の世界を題材にするにあたり、作者が良く研究されていると思います。 料理の絵が上手く、お腹が減ったときに読むと辛いものがあります。 話の節々に、偏った作者の思想が垣間見えます。 山岡の嫁さんが異常な >>続きを読む
[2005-05-19 09:58:48]
主人公のチンミの成長を描いたアクション漫画。癖が少なく読みやすい作品 この漫画の一番良い点は拳法や棒術などのアクションが多い点。一応技も2種類あるが一種類は見た目は地味だが格好良いという感じで、もう >>続きを読む
[2005-05-19 09:55:40]
中編ぐらいの長さの話になった鉄拳チンミといったところ。それによりお話が二転三転するようになった感じ あとは鉄拳チンミの感想とほぼ同じ >>続きを読む
[2005-05-19 09:48:45]
はったりで成り上がる主人公の漫画。下ネタが結構ある。 このノリを長くやられても正直だれるというのが感想(最後の受験の話は要らないし) >>続きを読む
[2005-05-19 09:31:52]
ベルセルクよりは少年向けの描写で安心して読めます。 絵柄も漫画のカラーも、明らかに少年誌では異彩を放っていますが つい何度も読み返してしまう、妙に吸引力のある漫画です。 最近は妖魔退治よりクレイモアの >>続きを読む
[2005-05-19 09:21:53]
5点 バキ by American418さん
残念ながら、本作品は、当初から前作ほどのキレが 見られなくなっていますが、この作品がどうにか 成り立っていたのはキャラクターの強烈な魅力さが あったからでしょう。 花山薫や、勇次郎などのキャラクターの >>続きを読む
[2005-05-19 08:21:50]
9点 グラップラー刃牙 by American418さん
この漫画は、濃ゆい漢たちが、濃ゆい戦いを繰り広げる超絶格闘ロマンスペクタクルです。 なお、コマ割が豪快に大きく、ハッタリも良く利いているので、巻数の割りにはわりあい読み易い作品です。 >>続きを読む
[2005-05-19 08:09:49]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m