
新着レビュー
34621件~ 34630件を表示/全35393 件
5点 DEATH NOTE by American418さん
初期は読んでいてはらはらしたし、多少設定にミスがあって矛盾があっても、キャラクターの魅力と設定の面白さ、それに物語世界の魅力さでどうにか乗り切ってきました。 しかし、新たに再開された新章は非常に微妙 >>続きを読む
[2006-05-01 01:14:54]
4点 泣くようぐいす by American418さん
幕張と比べて、毒もトーンダウンしている感じがします。 それでも、作者がにやる気があったときは まだ面白い作品だと思って読んでました。 しかし、あの打ち切り最終回。あれはひどかったです。 そのせいで点数 >>続きを読む
[2005-05-19 07:52:23]
個人的に最もフェイバリットな松本大洋作品。 この細やかで鋭いテイストは、たまに放送しているNHK教育のドラマに似ている。 小学生のころ、サンタクロースを信じていなくても妖怪や幽霊を信じていた人は多い >>続きを読む
[2005-05-18 22:24:35]
6点 RAINBOW 二舎六房の七人 by ムキッキーさん
「戦後」「湘南特別少年院」という殺伐とした背景は、 現在の平和な日本を生きる自分には想像しがたい。 凄いのは、そんな自分でもこの漫画を読むとまじまじ 監獄の中を体験するようなリアルを感じる点であると思 >>続きを読む
[2005-05-18 20:14:54]
空気漫画と不快漫画は別物です。 これだけ読み手を不快にさせる漫画は希少価値かもしれません。 クソ漫画の集大成というところでしょうか。 作者って、絶対音感の意味本当にわかっているのか? >>続きを読む
[2005-05-18 19:46:20]
愛と力押しでチンピラレベルの敵と闘う冒険漫画。 過剰な作者の主張・微妙な扉絵。 どっかのゲームから影響を受けたとしか思えない展開や服装。 「ひん・・・」という奇声を発して泣くヒロイン。 ちょっと自分に >>続きを読む
[2005-05-18 19:19:18]
10点 かってに改蔵 by American418さん
時事社会ネタや、自虐ネタ、他の漫画ネタや、 マニアックで思わずうなずいてしまう様な 濃ゆいネタなど、色々な要素が組み合わさってカオスな 雰囲気をかもし出しています。 ただ、読者層をかなり極端に選ぶ作 >>続きを読む
[2005-05-18 12:58:57]
9点 プレイボール by American418さん
野球というスポーツそのものの魅力をきちんと描いた、 という面においては非常にほかの作品にはない魅力がある。 魔球も、剛速球を投げる投手も、 瞬速の遊撃手なども出てきません。 しかし、この漫画には「等身 >>続きを読む
[2005-05-18 12:32:39]
抜群の演出力を誇ります。 魅せるのがうまいと、こうも面白い漫画だと錯覚します。 他の人が同じプロット上で書いたとしてもこうはうまくいかないはずです。 >>続きを読む
[2005-05-18 12:16:35]
6点 NARUTO-ナルト- by ごまあぶらさん
シンプルに面白いです。 王道を行くって感じで。 最近はストーリー展開のなさ、バトルのみにウンザリしかけていましたけれども、それでもレベルの高さは疑えません。 画力、とくに構図に関しては高みにいます。 >>続きを読む
[2005-05-18 12:13:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m