
新着レビュー
34661件~ 34670件を表示/全35393 件
この漫画にも秘石とか出てくるので,パプワくんとリンクさせたかったんでしょう。でもいまいちリンクの仕方が下手。何を描きたいのかわからない。自己満足の世界のような気がする。 最初の頃はまだいいんだけど、 >>続きを読む
[2010-11-10 23:33:56]
ギンタは楽しんでいます。 異世界の人を、物を、生き物を。 そして、戦争を。 約束された英雄を受け、天狗にも見えます。 怒っていること、悲しんでいること、全てが一線を引いた上で、まるで「物語」のようにこ >>続きを読む
[2005-05-14 21:45:45]
7点 ヨコハマ買い出し紀行 by ごまあぶらさん
とっても好きです。 空気が好きです。 キャラが好きです。 絵が好きです。 話が好きです。 うきうきします。 ぎゅっとなります。 走り出したくなります。 せつなくなります。 >>続きを読む
[2005-05-14 21:40:57]
ほめ言葉で、むさい漫画。 むさくるしさが絵を超えて漂ってきます。 アイデアも画力も独特かつうまくまとまっていて良作といえるんじゃないでしょうか。 >>続きを読む
[2005-05-14 21:38:51]
水の町を舞台にした漫画。話は落ち着いていて、絵が綺麗なため見ていて癒される。 雑誌の関係で完結にはなっているが名前が変わりARIAとして連載中 >>続きを読む
[2005-05-14 18:20:56]
戦闘ばかりやっているためお話がどうでもよくなったという感想。主人公が現代からやってきたのに帰る意欲が全く無いのは私の気のせいですかね 先にも書いたとおり戦闘が大半のため時間つぶしとしては読める >>続きを読む
[2005-05-14 18:00:49]
まず一言、長いです。その割に中身は追いかけては離れて、追いかけては離れての繰り返しのためだれます。あと先頭の見せ方が迫力のあまり無い大技のぶつけ合いだけなので見ていて楽しめません らんまを読んだときも >>続きを読む
[2005-05-14 17:53:25]
内容の評価については以前の短編集と概ね同じ。 これで同人時代の作品はほぼ単行本化されたらしいです。 もう新作が見られないと思うとちょっとさみしい…。 しかし、一年ちょっとの間に3冊も短編集が出版される >>続きを読む
[2005-05-14 17:49:42]
8点 ヨコハマ買い出し紀行 by tamoriさん
癒し系漫画の代表格ですね。 透明感のある絵・まったりとした時間の流れや個性的な登場人物たちが魅力です。 約10年の連載で単行本12冊と量は少ないですが、再読性が高くしかも飽きが来ません。 >>続きを読む
[2005-05-14 15:14:09]
同人時代の短編集第三弾。当時の版画タッチな絵柄はやはり好み。 旦那との共作っぽい作品が、ベタな内容が却って異質で面白かったです。 >>続きを読む
[2005-05-14 07:51:04]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m