
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
431件~ 440件を表示/全504 件
3点 ザ・ワールド・イズ・マイン by a6a6さん
最初主人公2人が立て篭もって色々言うところまでは良かったけど、 だんだん意味が分からなくなっていった。 話を壮大にしすぎて逆に全てにおいて何が起こってるのか良く分からなかった。 絵とかは良かったかも。 >>続きを読む
[2007-02-27 00:09:59]
6点 さくらんぼシンドローム クピドの悪戯II by ごまあぶらさん
リアリティがないというのは言ってはいけないこと。女の子が幼児化していく、主人公とキスをすれば進行が止まる。 これは/・・・・ しかし、これはロリ漫画で終わらせる気はなく、むしろ大人の恋愛に向かって >>続きを読む
[2007-02-20 17:57:20]
一気に読み上げました。かなり熱い作品だと思ってます。幕末がどのような時代かがイメージできるのではないでしょうか。また、坂本竜馬という人間が、多少過大気味ですが、いかに自由な発想を持っている人間かが分か >>続きを読む
[2007-02-16 05:10:29]
7点 フライ,ダディ,フライ by ムキッキーさん
久しぶりに一気に読んでしまいました。巻数の少なさと ストーリーがわかりやすい、というのがあったのですけれど。 いわゆるヒーローとはかけ離れている普通のサラリーマンが、 ただ娘のために怒り、悩み、恐怖し >>続きを読む
[2007-01-28 14:33:27]
漫画だから読めた本当のSM。 なんというか不覚にも萌えてしまう要素が そこかしこにあるのは自分も性的におかしいのか それとも人間誰しもSM素養をもっているということかなぁ と思いました。 >>続きを読む
[2007-01-20 19:47:52]
9点 レヴォリューション No.3 by a6a6さん
様々な立場のキャラの悩みやもがきから、女子校の文化祭という一点に集中していく様は実に綺麗。 終盤はほんの数十分の出来事を何話もつぎこんでかなり上手に盛り上げている。 確かに、変に安っぽい展開が挿入され >>続きを読む
[2007-01-19 18:09:04]
7点 フライ,ダディ,フライ by a6a6さん
復讐っていうとすぐ倫理観を持ち出す各種創作物が多い中、 後味の良い全く私的な復讐劇を描いた作品として評価したい。 ただトレーニングに励む主人公の成長記録を見ているような感じで、あんまり余計な話が投げ込 >>続きを読む
[2007-01-12 22:26:38]
  正統派「電車男」   電車男を取り上げて作品にした中でも特に何かを感じさせてくれる作品 ログの文字だけでは読み難いし、映画はひどかった・・・ そんな人もこ >>続きを読む
[2007-01-09 21:42:51]
これほど最終回にびっくりした漫画はない。なかなか続刊でないなぁと思ってました。本当に頼むから続編を書いてほしい。 >>続きを読む
[2007-01-05 14:40:24]
8点 ザ・ワールド・イズ・マイン by たにやんさん
「もうケタが違いすぎる。30人以上殺した熊なんかどこにもいねぇぞ。あれは意志とか目的があるとしか思えねえ行動だ。どっかの週刊誌で書いてたけど青森西署の襲撃犯と時を同じくして競い合ってるようにも取れるべ >>続きを読む
[2006-12-28 21:55:47]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m