
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
441件~ 450件を表示/全504 件
恋愛漫画としては素晴らしい出来ではないでしょうか。 個人的に絵はそんなに嫌いじゃないですね。 心の裁判もベタだけど面白い。 それにしても途中から秋がかなりカッコよく見えちゃったなぁ。 いやホントに。 >>続きを読む
[2006-12-27 21:11:58]
原秀則先生が描く漫画家漫画。 この作品は原先生の作品の中でも取り立てて評価の高い作品ではありません。 ただでさえ派手ではない原先生の作品群の中でも1、2を争う地味さ。 しかし、個人的には好きです。 >>続きを読む
[2006-12-24 16:45:04]
9点 ザ・ワールド・イズ・マイン by Aさん
人間描写だけ言えば現役漫画家のトップクラス。 名前もないキャラクターひとりからさえその人生を感じさせるのだから。 この作品を読んだら、『DEATH NOTE』の夜神月を指示することをやめたくなりました >>続きを読む
[2006-12-23 03:59:56]
1巻を読んだとき、正直あまり好きになれなかった。 「洗脳」「復讐」「心理」「宗教」 いかにも中学生の頃の僕がが反応しそうなB級サスペンス的な内容になんだか恥ずかしくもなったせいだ。 絵もヘタだったし、 >>続きを読む
[2006-12-10 22:26:42]
佐藤秀峰はカッコイイいいな この作品は、海上保安庁に焦点をあてた、あまり見た事なかった作品だ 知っていそうで知らなかった世界を見せられた時、すごいエキサイティングだった 作者の着眼点のすごさ >>続きを読む
[2006-12-03 21:09:03]
6点 ザ・ワールド・イズ・マイン by カルマさん
読み手を選ぶ作品ですね。 ハマる人はハマるんでしょうけど、作者の独りよがり感は否めない気がします。 でも何となくこの漫画の持つ凄さは分かりました。 とりあえず怪作であることは間違いないでしょう。 >>続きを読む
[2006-12-02 00:39:06]
連載当初、度胸星ってタイトルがカッコワリーと全然サッパリ読んでなかった自分が一番カッコワリーと後日後悔しまくるくらい面白かったSFマンガ。わかりにくい例えだなーオイ これは未知の宇宙に挑む冒険心 >>続きを読む
[2006-11-29 05:28:00]
海上保安庁巡視船に配属された青年が直面する 困難とその葛藤をみごとに描いている。 佐藤秀峰は感情を表現するのが実にうまい。 登場人物の描きわけもうまい。実に精妙。 こんないやついるいるという感じの人物 >>続きを読む
[2006-11-18 23:16:24]
よしもとよしとも、岡崎京子あたりと比べるのも少々酷だが、どうしてももっと深化を望んでしまう。 いい漫画描く人なんだけど、あの二人に比べた場合、どうしてもあと一歩突き抜けられてないんだ。 あ、この漫画は >>続きを読む
[2006-11-16 10:33:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m