
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
401件~ 410件を表示/全503 件
4点 レヴォリューション No.3 by rongaiさん
まだまだ画力が足りない頃で、ちーと雑な面が見えますが、 それでもまぁ、一人ひとりのキャラをきちんと描き分けようって気持ちが全面に出てる気がした。 高校生の青春漫画としておおむねアリかなと思う。 優秀 >>続きを読む
[2007-06-12 18:05:25]
山本さんは昔から取材力に長けた方だと聞いてますが、 こののぞき屋もかなり取材したであろうと思わせてくれます。 人間の内面をどうエグるかっていうのがポイントですかね。 >>続きを読む
[2007-06-13 18:44:01]
浅野作品の中では読みやすい部類に入るので、 お友達に勧めるにはまずこれから。 今まで生きてきて中で「大学」「サークル」「恋」「生きていくことのジレンマ」みたいなものを経験している人にはどんぴしゃかも >>続きを読む
[2009-02-18 23:26:36]
殺し屋1や、ホムンクルスなど、どこか暗く、シリアスな漫画ばかり描く人だとおもったら違う! この人の所々出てくるギャグが好き。けっきょくスマイルとかそこまで役に立ってないし(笑) あのゴキブリ男は気持ち >>続きを読む
[2007-06-09 11:53:54]
5点 さくらんぼシンドローム クピドの悪戯II by rongaiさん
主人公の彼女が人気だそうな。 確かにバリキャリ女子のツンデレはかわいいかもね。 それよりどんな羞恥プレイしてんだよ。 >>続きを読む
[2007-06-11 15:57:46]
土田さんよぉ、あんたイイ漫画描くよ、ったくよぉ。 「土田」って言ったら、 今まで「U-turn」の土田思い出してたけど、 私は今日かぎり、土田って名前聞いたら、 あんたのこと思い出すことに決めたよ!( >>続きを読む
[2007-06-08 15:23:43]
死は絶望か、それとも希望か。読み終わった後吐き気を催す嫌悪感と希望が見える真の問題作。そして究極のラブストーリー これはただのSM変態漫画なだけではない。 この漫画で起きていることは人間が考え >>続きを読む
[2010-07-12 13:33:13]
9点 ソラニン by milmilky25さん
絵が苦手と思ってたんですが・・・読んでみたら面白かった! というか感動しました。 登場人物が魅力的。私はビリーが好きです。 セリフとか思考とかも面白い。笑える。 そのままマッタリ過ぎていく話かと思った >>続きを読む
[2007-06-05 02:30:12]
こういう漫画家は好みが分かれるけど 作者の思いが伝わってくるし、すばらしい作品だと思う。 嫌いではないけど、もう少し絵が綺麗だったら満点。 まぁ、それも含めてこの作者のいいところかもしれないけど。 >>続きを読む
[2007-05-29 06:58:49]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m