
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
391件~ 400件を表示/全503 件
6点 フライ,ダディ,フライ by リアム・ギャラガーさん
原作のゾンビーズシリーズが大好きで読んで見たんですが、強く薦める程じゃないにしろ面白かったですね。 鈴木さんや、ゾンビーズの面々も原作のイメージに近く、映画版とは違って裏切られるような事はありませんで >>続きを読む
[2007-07-01 06:26:31]
10点 同じ月を見ている by souldriverさん
この作品で土田先生と出会った。 自己を主張することも、他人を疑うことも知らないドンのひたすらにまっすぐな思いには胸を打たれる。 自分の幸せとは自分の好きな他人の幸せ。 そこにあるのは自己犠牲の精神で >>続きを読む
[2007-06-22 22:16:57]
9点 お〜い!竜馬 by souldriverさん
史実を大きく外れた漫画的な展開や人物の評価が偏っているところに多少疑問は感じるものの、歴史をベースにした長編作品としては抜群に出来が良い。各人物は旧来のイメージを壊すことなく、かつ新しい人物像で生き生 >>続きを読む
[2007-06-21 15:30:08]
この作者は世間に言いたいことがたくさんあるんだろうなぁ…。 『ブラックジャックによろしく』より好きだけど、この作者の漫画は合わない人も結構いるのかな。 >>続きを読む
[2007-06-19 02:50:18]
人肉を食べるシーンがあることにより回収騒ぎを起こした一作。 単行本には未収録になってるので私はそのシーンを読むことはなかった。 それでもすごい衝撃を与える漫画だった。 最初は生徒の言うことをよく聞 >>続きを読む
[2007-06-18 13:42:11]
物語は芽衣子が自由を手に入れたところからスタートする。 ふつーの子のふつーの恋愛が展開されるのだが、 1巻の引きで全てが覆された気がした。 あまりに突然で驚いた。 そう、予想だにしてなかった。 つまり >>続きを読む
[2007-06-14 16:47:16]
小学一年生の割には、ちとマセてるというか、 大人びているというか、 4,5年生あたりの設定にすれば 妥当だった気がしなくもないなと思うんだけど、 クラスの人気者になるために、 こんなことまでする必要が >>続きを読む
[2007-06-14 12:59:30]
作品としての完成度は皆無。あまりにも行き当たりばったりな展開で、まるで出来の悪い現実をそのまま切り取っているかのようである。 長所は上記の「出来の悪い現実をそのまま切り取っている」ところ。行き当たり >>続きを読む
[2007-06-13 07:47:33]
2点 クピドの悪戯「虹玉」 by 佐々木裕健さん
『たとえばこんなラブ・ソング』の三角関係をそのまま持ち込んでいる。 一人の男が二人の女の間で揺れる(揺らす)というのは、それだけで物語が勝手に、劇的に進んでいく便利さがあるわけだが、そのような形でし >>続きを読む
[2007-06-12 19:46:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m