
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
481件~ 490件を表示/全504 件
なんとなく心が豊かになった気がする。 幸せの定義は難しいけれど、ドンちゃんの言うような幸せは俺には実感できないかもしれません。 誰かが幸せなのを見るのは嬉しいけれど、俺は自分も幸せになりたいしそこに >>続きを読む
[2006-01-03 04:15:11]
8巻の終わり、父の死の意味に気付き漸く覚醒するムジナ。 ・・・長かった。もちろん、そこに至るまでの情けないムジナも人間臭くていい味があるのだが。 作品全体としては白土氏の影響をモロに受けており、忍術に >>続きを読む
[2005-12-22 10:35:02]
テクがうまい! すばらしい世界で独自の世界を見せてくれたこの作者の今の連載作品です。 少々休載が多い気もしますが、やっとこさ1巻が出ました。 で、これは明るく残酷な芽衣子さんがすべてですね。 軽くプレ >>続きを読む
[2005-12-10 19:00:27]
最初は大学生の恋愛がらみのドタバタコメディーかな〜てな 感じで読んでいたのですがそのうち主人公がどんどん 自己啓発していっていった。 ヒロインのユイもいい。ちゃんと女のずるさを持っている。 ただ・・ >>続きを読む
[2005-12-10 18:52:19]
私の中では「キング・オブ・痛い漫画」の称号を得た漫画ですね。とりあ えずストーリーは よく練られていて伏線の張り方も上手いですし、 キャラは変態ばかりですけど、魅力的。ただ何を伝えたいのかとかが、 全 >>続きを読む
[2005-10-18 17:34:28]
闇の中で戦い続けた日々は決して君を裏切らない。。。 絵のテクニックのレベルばかりが上昇して、中味の薄いマンガが多い中、 作者が美しいと思う人間像を惜しみなく登場させるこの作品は、 「Bバージン」同様 >>続きを読む
[2005-10-09 22:20:55]
大学入試という、今時の若者なら誰しも通る分岐点を巡っての恋愛物語。よく比較される通り、江川達也の漫画『東京大学物語』の遊人版といってもいい内容である。遊人版というのは、要はポルノ化された『東京大学物語 >>続きを読む
[2005-09-20 23:59:30]
2点 レガッタ−君といた永遠 by ごまあぶらさん
うーん、おもろないねえ。 何がって言われたら辛いところだけど・・・。 キャラの過去に興味が行かなかったのが一番でしょうね。 魅力が足んないのと、同じような過去にうんざりだったのと。 青空の後だったか >>続きを読む
[2005-08-11 11:59:19]
あいたたたたた。 目を背けたくなりますよ。 これこそ18禁。 実際映画はあまりエロくないのに18禁。 目を背ける、つまりは描写の力が抜群なんです。 異常と正常の使い分けがうまいですし、テーマのSM関 >>続きを読む
[2005-08-11 11:17:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m