
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
431件~ 440件を表示/全1793 件
極上のネタマンガ。 最初に読んだときは「!?」の使用ルールが良く分からなくて かなり戸惑った記憶がある。 あのラストはねえ・・・、まあいいや。 >>続きを読む
[2011-12-29 14:29:52]
10点 あしたのジョー by nezuminokifujinさん
松本人志、千原ジュニアらが絶賛していたので読んでみたが期待を裏切らない傑作だった。筋を通して生きていくジョーの生きざまに心揺さぶられる。展開をよませない裏切りによって面白味が増している >>続きを読む
[2011-12-28 21:19:21]
7点 はじめの一歩 by japanese.boyさん
ザ・少年漫画って印象です。 まず、ボクシングというテーマ、一対一の男の闘いというのが単純にかっこいいです。 一歩がひた向きに練習して試合に臨むのが楽しいです。一生懸命練習しているから応援したくなる >>続きを読む
[2011-12-07 01:09:55]
選手の人生を描くという点では、この時期の漫画では高いレベルにあると思うれる。 ただほかの方と違って、サッカー漫画としてはややぶっ飛んでるかなと思いましたね。 まずポスト命中率高し。(←なぜ >>続きを読む
[2011-12-04 20:32:46]
1点 ヤンキー君とメガネちゃん by 銀だいすじさん
最初は、ヤンキー君が生徒会に入ったり、メガネちゃんが、ヤンキー君の初恋の人ときずくか、きずかないかがおもしろかったのに、後半になるとメガネちゃんは、メガネをとるし空気になるし特に、最終話がとってもショ >>続きを読む
[2011-12-02 17:48:48]
テニス漫画でしっかりテニスを描いてるマンガ。 わかりやすく、絵に癖もなく、読みやすい絵とセリフになっている。 最近ではめずらしく、ヒロインと主人公の関係が変なひねりが無く、すがすがしい。 >>続きを読む
[2011-11-22 13:12:01]
8点 デビルマン by ブレードランナーズ・ハイさん
当時の読者や今の漫画・アニメ業界で活躍するする人たちに多大なるトラウマを与えたであろう伝説の漫画。 永井豪の恐ろしさは、倫理観や理性を無視した超展開がノーモーションで飛び出ることにある。インタビ >>続きを読む
[2011-11-19 12:32:46]
7点 青春少年マガジン1978〜1983 by 森エンテスさん
世代と好みもあるのでしょうが、小林先生の作品にハマった事がないので上記点数ですが、思い入れのある作家の物語だったら、泣いてしまっていたかもしれません。(柔道部物語は好きです) 漫画家という職業の >>続きを読む
[2011-11-11 19:50:42]
この作品に出合うまで、マガジンで連載してる不良漫画は全て「ダサい」と思っていました。(片山組とか多古西とか) そんな中、舞台は湘南だし、絵柄もしっかりしていたし、自分も高校生だった事もあるのでし >>続きを読む
[2011-11-11 19:42:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m