
新着レビュー
雑誌:「マーガレット」の新着レビュー
41件~ 50件を表示/全80 件
発掘されてしまったアホ漫画。(受身形) 一巻の表紙絵だけを見たら、至って爽やかで可愛らしい少女漫画なのですが、その中身は何ともアホでやりたい放題のギャグ漫画でした。きっと、その次の二巻の表紙を見 >>続きを読む
[2010-07-22 21:54:23]
1点 CRAZY FOR YOU by いーらびさん
これを描いた作者から 何故、どうして、どうやって、 『君に届け』が生まれたのか。 信じられない程の駄作。 抑、主人公にイライラする。 ゆきにここまでこだわる根拠は一体何なのか全く理解でき >>続きを読む
[2010-06-09 17:57:24]
ラブリー変換とは、自分の気持ちを伝える際、相手を尊重した柔らかい表現に変える、という処世術。 そのネーミングもいいですが、ラブリー変換の存在感が、この作品に華を添え、 色鮮やかなものにしています。 >>続きを読む
[2010-02-07 20:57:00]
少女マンガなのにスポ根。でもやっぱり少年誌と違う陰湿な後輩いじめや挫折、友人や懐の広いコーチに支えにより立ち直る様が少女マンガしてる。喜怒哀楽すべてが含まれつい最後まで引き込まれてしまうマンガです。 >>続きを読む
[2009-12-11 01:25:32]
昔のことになりますが、大学入試にとても役立ちました。 「あさきゆめみし」などもそうですが、高2のときにクラスで回し読みしたのを思い出します。 ありがとうロベスピエール。 ほぼ史実どおりながら >>続きを読む
[2009-12-11 20:46:32]
古いマンガですが、面白いです。連載自体は今の超長期連載が横行する時代と比較すると、短いにもかかわらず、実際に連載されていた時期とアニメ化までの期間の長さ、宝塚の長期にわたる人気。今の短期間に商売ありき >>続きを読む
[2009-12-11 01:04:09]
色々と濃い作品です。 内容も重いし、スケールでかいです。 いまだにいろんなところで、お蝶婦人や宗像コーチがパロディ化されているところを見ると、魅力があるんだと思います。 松岡修三さんと同じくらい、熱い >>続きを読む
[2009-10-24 00:04:41]
今のマンガからすると、ものすごい絵だけど、当時は面白くてひたすら読みふけりました。 へんな特訓とか、必殺技とかよく真似したりしたなあ。 ライバルのキャラクターも個性的で、よく覚えています。 これと、巨 >>続きを読む
[2009-10-23 23:23:59]
どうも、自分と作者の感性がずれている感じがする(逆もあり得る)。 作者自身の恋愛観と言うか、異性観に全く共感できません。 少しは共感できる所もありますが、最初の違和感が拭えないまま読み進めたのであ >>続きを読む
[2010-07-12 13:23:10]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m