
新着レビュー
雑誌:「週刊漫画ゴラク」の新着レビュー
41件~ 50件を表示/全83 件
永井豪の過去が分かってファンには非常に嬉しいです。 とても勉強になります。 でもタイトルが「バクマン。」を意識してそうな感じが… >>続きを読む
[2012-04-01 01:03:30]
巻数がありすぎるのが問題点だと思います。 でも銀牙が好きな人にはぜひとも読んでもらいたい作品ですね。 >>続きを読む
[2012-03-31 23:56:50]
学園モノのドラマに土下座をメインにもってきたかんじ。 土下座といってもただ土下座するだけでなく、 なぜ、今この状況で土下座を!? こんなやつに土下座しても効果あるのか? など、さすがに読ませ方 >>続きを読む
[2012-03-09 23:30:55]
8点 俺たちのLAST WALTZ by おやつはカールさん
作者が楽器好きなことが、よく伝わる良作。 たまに感動的な内容なところもgood! ギターに触ったことのある人間なら、 バンドをやったことのある人間なら、 涙が出るほど共感できる場面がある。 >>続きを読む
[2012-03-07 12:52:14]
これほど中身がスッカスカな漫画他に知らない。 ほかの漫画でかなり実績のある人らしいですがこれはひどい たぶんバトル漫画のセンスはあるのでしょうが ユーモアのセンスが全く感じられませんでした >>続きを読む
[2017-12-25 21:28:46]
7点 俺たちのLAST WALTZ by s-fateさん
主人公が48歳ということもあって年配の方向けです。でもバンド、70年代ロック、フュージョン、とりわけエレクトリックギターに造詣の深い方にはグッとくるマンガだと思います。 自称そこそこのマンガ家 >>続きを読む
[2012-02-26 20:46:07]
5点 私立極道高校2011 by s-fateさん
極道高校というより男塾に近いです。極道高校はもっとバイオレンス度が多方面にハジケていますが、この作品は時代に合わせて角が立たない表現になっています。男塾シリーズが好きな人は引き続きどうぞ、という感じで >>続きを読む
[2013-01-13 03:19:21]
一話完結で新宿歌舞伎町の不動産屋さんの話だけど ありきたりすぎる。 主人公が一見ちゃらんぽらんでスケベでお客さんに冷たいけど、 実は裏社会に良く通じていて喧嘩も強くお客さんの事を考えた 行動を >>続きを読む
[2011-12-22 02:22:16]
復讐と成り上がりを軸に展開され、ピカレスクロマンと銘打たれた作品。 主人公が何者なのか。なぜ復讐しようとしてるのか、読み進めるごとに少しずつ明らかに。正体が判明するまでは充分に惹きつけられるんじ >>続きを読む
[2011-10-25 08:43:34]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m