
新着レビュー
雑誌:「週刊少年ジャンプ」の新着レビュー
791件~ 800件を表示/全5564 件
大掃除してたら出てきたので読んでみた。 久しぶりに声出して笑った。 連載時、リアルタイムで読んでいたときの他作品パロが多くて懐かしかった。 特にジョジョネタと木嶋のテニプリ化が秀逸。 >>続きを読む
[2012-12-28 22:44:53]
万人にお勧めできる作品ではありません。しかし、当時の美少女マンガを知る人には懐かしさ爆発の作品です。2001年に時代を設定していますが、ロボットがでてくる以外未来っぽいものはほとんどなし。過去にも未 >>続きを読む
[2012-12-22 09:52:57]
最初に皆さんに断っておきたいことがあります。 少年漫画というのはあくまで、”少年のための漫画”です。 そういう意味で、この点数(10点-漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品)を >>続きを読む
[2012-12-19 02:46:45]
個人的にはもっと高い点数をつけてもいいのですが・・・ 6点「素直に楽しめる良作漫画」ということでこの点数です。 冨樫さんの漫画はあくまで”漫画好きのための漫画”なんだろうなー >>続きを読む
[2012-12-19 02:53:55]
4点 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― by kikiさん
明治時代に幕末を生き抜いた剣客の物語という面白そうな設定に 惹かれて読みましたが、普通に少年漫画のバトルものですね。 ”殺さず”の精神で剣を振るう主人公の葛藤や、幕末期の色々な 事件やキャラをち >>続きを読む
[2012-12-16 00:17:14]
10点 新ジャングルの王者ターちゃん by コロモーさん
ギャグとストーリーを行ったり来たりする作品だが、どちらの完成度も高い。 「シェイプアップ乱」と「狂四郎2030」の間の時期の作品で、1話完結ギャグとストーリーの良いとこどりという徳弘正也の最高傑作。 >>続きを読む
[2012-12-11 00:03:35]
5点 新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ by 赤のクローザーさん
これは1巻で打ち切られてしまっても仕方がない。 勇者学のあとでこれはつまらなすぎました。 でも私は好きです。 この作者がよっぽど好きが、古本屋で安いのを見かけることがあれば買ってもいいんじゃ >>続きを読む
[2012-12-05 18:18:35]
9点 ぼくのわたしの勇者学 by 赤のクローザーさん
思った以上に評価が低い… 大好きな漫画です。 ギャグ漫画では一番好きです。 漫画は山ほど読んでますが、その中でもトップ10には入ります。 打ち切り臭いので終わり方は微妙かもしれません。 >>続きを読む
[2012-12-05 18:15:22]
勇者学には劣りますが、これもすごく面白いです。 まだ目立ったキャラが少ないですが、勇者学のギロチンのまさゆきと同じタイプの燃堂力は良いキャラしてますね。 正直1巻を読んだ時点では6点くらいの評価だ >>続きを読む
[2012-12-05 18:02:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m